- どんな仕事か
-
■業務内容
リチウムイオン電池の原材料調達・部材調達グループのシニアマネージャーとして部下のマネジメントを行って頂きます。
<主な業務>
‐チームメンバーのマネジメント
-中期計画、購買戦略の立案と実行、スケジュール管理
‐新規サプライヤーの発掘、調査、ソーシングプランの立案と実行
‐プロジェクト(新型電気自動車/EV・HEVなど)ごとのサプライヤーの認定と選定
‐サプライヤーとの基本取引契約書の締結
‐サプライヤーとのコスト削減活動を主導
‐サプライヤーとの環境保護・持続可能なBCP対応
‐社内他部門間(海外関連会社を含む)との連携
■ポジションの魅力
車載電池ビジネスは、世界的な電気自動車の急速な普及拡大の動きを受け、今後100倍もの市場成長が期待される、スピードとダイナミズム溢れる業界です。
中でも弊社は国内大手自動車メーカーのEV(量産車)の電池の開発・生産をはじめとした世界トップクラスの実績と品質・安全性を保持しており、その資産を活かして現在グローバルな事業拡大を急ピッチで進めています。具体的には、日本新工場のほか、世界各国に合計8つの新工場を順次立ち上げていきます。現在立上中の工場がフル稼働した場合だけでも、数年後のビジネス規模が数兆円になる可能性を秘めています。 - 求められるスキルは
-
必須 ・購買経験者
・実務で英語による会話、読み書きのご経験をお持ちの方
■実務経験
(1) 発注および検収実務経験
(2) 対外監査対応(会計監査、IATF、受審)経験
(3) 購買管理業務経験
・購買規程、購買プロセス、購買システム、購買標準策定/改訂及び購買標準契約書策定、改訂等の購買管理業務経験
(4) 直接材購買業務経験
・サプライヤー戦略立案
・契約関連のサプライヤーとの交渉
・原低活動経験歓迎 ・購買経験(10年以上)
・自動車、電池製造会社もしくは化学業界経験者
・貿易業務、物流管理の実務経験
・海外駐在経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- マネージャー
- どこで働くか
- 神奈川県
- 給与はどのくらい貰えるか
-
900万円 ~ 1549万円
- 待遇・福利厚生は
-
■各種手当
・通勤手当:あり(会社規定に基づき支給)
・住居手当:あり(会社規定に基づき条件該当者に支給)
・寮、社宅:なし
・引越し手当:あり(会社規定に基づき対象者に支給)
※家賃補助支給条件に該当される方のみ、提携業者金額を全額支給(一部会社負担対象外の家財有り)
・家族手当:なし
※ただし、子育て祝い金あり(出生50万、小学校入学10万、中学校入学10万、高校入学30万)
■福利厚生その他: 診療所、食堂 - 休日休暇は
- ■休日休暇:
労使で協定したカレンダーに基づき、完全週休2日制かつ土日休(年間休日125日)
※一部職種においては年間休日121日
※有給休暇 :20日/年(有給休暇は入社日当日より規定日数を付与) - どんな選考プロセスか
-
エントリー
↓
書類選考
↓
面接2回
NEW
掲載期間25/03/24~25/04/06
求人No.STRA-/AE-B128