- どんな仕事か
- ■大規模顧客のAWS基盤の運用リーダー 【ポジションの魅力】 大規模顧客の集約基盤を担っているAWS基盤の運用チームを率いる重要なポジションです。 このAWSの運用を足掛かりに他のパブクラの運用やプライベートクラウドの運用の巻き取りを狙っており、このAWS運用の成功が 今後の本顧客への運用領域のビジネス上大きな意味を持っています。 顧客ビジネスへの貢献、同社ビジネスへの貢献の両方を感じられる案件です。 【組織メンバー構成】 データマネジメント事業部 78名 20代前半~60代前半の年齢層が在籍しております。 オラクルを中心とする案件実行と新規ソリューションの企画・運営に基づいた事業推進を行う部署です。 今回の募集では、案件におけるエンジニアリング実行・マネジメントあるいはソリューション企画・事業推進を担っていただきます。 キャリア入社の社員も半数近く在籍しており、新卒入社とキャリア入社に関わらずフラットに活躍できる環境です。
- 求められるスキルは
-
必須 ■AWSのインフラの実務経験 ■AWSの資格 (Solutions Architect AssociateもしくはSysOps Administrator - Associate) ■顧客・ベンダーとのコミュニケーション力歓迎 ■ProfessionalレベルのAWSの資格 (Solutions Architect Professional) ■大規模顧客への案件参画経験 ■インフラ運用移管プロジェクト参画経験
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 港区
- 勤務時間は
- 9:00~17:20/※7時間30分
- 給与はどのくらい貰えるか
- 500万円~1000万円 ※提示年収は、今までのご経験や選考の中でのご評価によって決定いたします。最低年収を下回る可能性もございますので、あらかじめご了承ください。
- 待遇・福利厚生は
- 都市手当(勤務地・扶養家族により異なる)、住宅手当、持家支援手当ほか 各種社会保険完備、確定拠出年金、社員持株会、在宅勤務制度など ※福利厚生施設提供サービス会社と提携しており、国内および世界各国の提携施設を優待価格で利用可能です。喫煙専用室設置。
- 休日休暇は
- 土曜日,日曜日,祝日/完全週休2日制(土・日)、祝日(※曜日は勤務地により異なる)年次有給休暇(初年度20日)、福祉休暇(育児、家族の看護・介護目的等に利用可) 結婚休暇、出産休暇、配偶者出産休暇、リフレッシュ連9制度(年に最低1回、9連休を取得可能)在宅勤務制度、短時間勤務制度
- どんな選考プロセスか
- 書類選考→現場面接(現場の部課長1~2回)→人事面接(事業部長、人事部長)+ 適性検査→内定 ※選考回数は増減致します。部門によっては2次面接が省略されることがあります。
掲載期間25/03/24~25/04/06
求人No.CDS-570887