- どんな仕事か
- ◎戦略策定や意思決定にも携わる、お客様と一体化したインフラサービス(クラウドセキュリティ領域) ◎人材育成も網羅してきたサービスだからこそ、スキルアップに最適! ◎業績は3期連続150%以上成長の急拡大!最先端のインフラ案件が続々。 AWS, Google Cloud, Kubernetes, Observability, DBRE, MLOps, セキュリティなどの最新技術の知見を集約。 文化も含めた「インフラ」を整備し、企業のSRE内製化をゴールとして活動します。 【具体的には】 ・お客様IT環境のセキュリティリスク評価とセキュリティ戦略の立案、要件定義、 デザイン、実装 (AWSやGoogle Cloudといったパブリッククラウド環境へのセキュリティ対応。) ・監査/審査に向けたセキュリティ設定や、インシデント・アラート対応といったセキュリティ運用業務 ・セキュリティ運用の改善に向けた自動化の推進 ・セキュリティに関わる社内R&D活動 ・セキュリティエンジニアとしての技術広報活動(登壇, TechBlogの執筆)
- 求められるスキルは
-
必須 ・AWSまたはGoogle Cloudの利用経験 ・セキュリティ分野への関心 もしくは ・セキュリティ分野の要件策定・設計・実装経験 or 運用経験 ・クラウド構築に関心がある 【求める人物像】 ・インフラ領域やDevSecOps/SREに興味がある方 ・Kubernetes領域に興味がある方 ・ミッション・ビジョン・バリューに共感頂ける方 ・セキュリティ全般に興味がある方歓迎 ・Public Cloudにおける セキュリティベストプラクティスへの理解 ・PCI DSS、ISMS等のコンプライアンス要件の 理解、監査対応経験 ・CIS Benchmarkへの理解、診断経験 ・各種セキュリティ製品に関する理解、利用経験 ・コンテナ開発におけるセキュリティ対策への理解 ・Docker/Kubernetesなどコンテナ技術の利用経験 ・IaCの利用経験 ・オンプレミス環境でのITシステム構築運用経験 ・ツール又はWebアプリケーションの開発/運用経験 ・モニタリングツールの構築運用経験 ・CI/CDツールの構築運用経験 ・英語によるコミュニケーションが可能な方
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 新宿区
- 勤務時間は
- 10:00~19:00/※8時間
- 給与はどのくらい貰えるか
- 900万円~1500万円 ※提示年収は、今までのご経験や選考の中でのご評価によって決定いたします。最低年収を下回る可能性もございますので、あらかじめご了承ください。
- 待遇・福利厚生は
- 特になし 各種資格取得支援、フルリモート勤務OK、Coursera(オンライン講座)を提供、CKA取得推奨(賞与有)、各種Google Cloud Certified取得時に必要な費用負担、インフルエンザ予防接種(会社負担)、iPad Pro配布
- 休日休暇は
- 土曜日,日曜日,祝日/※完全週休二日制 ※年次有給休暇は1年目に10日、2年目に11日、最大20日付与。
- どんな選考プロセスか
- 書類選考→1次面接(事業責任者)→最終面接(代表取締役社長)→内定 ※上記、選考プロセスは変更になる場合がございます。※面接はWEB面接にて実施が多いですが対面でも実施可能です。
掲載期間25/03/24~25/04/06
求人No.CDS-570281