【茨城:リモート】財務担当(大みか事業所)※ポテンシャル
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間25/03/24~25/04/06 求人No.WPT-406759157

【茨城:リモート】財務担当(大みか事業所)※ポテンシャル

財務・コントローラー

年収500万円~649万円
フレックス勤務育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
事業の拡大に伴い、製造から工事まで一貫して顧客に供給する体制を立ち上げる為
どんな仕事か
★在宅可【お互いを信頼しパフォーマンスを最大限に発揮できる安心安全な職場】★
【職務概要】
企業価値の維持向上のために、業務担当者として財務戦略や経営計画を取纏め、業績管理他の担当業務領域の管理に対して職務を遂行します。

【職務詳細】
・予算策定
・業績管理/業績分析
・業績会議等運営
・経営意思決定のための情報提供/提言

■魅力
・担当事業における財務領域の業務(決算、税務、業績管理など)を担うチームの担当・もしくはリーダとして活躍できます。
・担当事業の経営マネジメント層との直接対話を通じ財務領域における経営判断、円滑な業務遂行の支援を行うことで、担当事業の成長へより直接的に貢献できます。
・担当する事業によっては、様々なカントリーリスクへの対応や海外での税務申告等、海外に関連する仕事を経験する機会もあります。

■働き方
在宅勤務可能(目安週1~2回程度)

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求められるスキルは
必須 【必須】
・社会人経験1年以上
・簿記2級以上を保有しており経理財務職種を希望する方

【尚可】
・事業会社での財務業務(業績管理・原価管理・決算 等いずれか)の経験者
・建設業経理士2級以上、日商簿記2級以上
・英文による読み書きに抵抗の無い方(海外グループ会社あり)
歓迎 ※活かせる経験については上記「応募資格」欄に併記しております
雇用形態は
雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月)
どこで働くか
茨城県日立市大みか町五丁目2番1号
常磐線「大甕」駅より車で6分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
勤務時間は
8時45分~17時15分(フレックスタイム制度あり)
給与はどのくらい貰えるか
年収:500万~650万程度
月給制:月額330000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回
昇給:年1回
待遇・福利厚生は
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、カフェテリアプラン制度、日立グループ共通年金、親会社持株制度、育児休職・勤務制度、介護休職・勤務制度、年末表彰制度、介護保険
喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
休日休暇は
年間休日126日、完全週休2日制 (土・日)、祝日、年次有給休暇(24日)、夏季・年末年始休暇、GW、リフレッシュ休暇、慶弔休暇、出産休暇、育児休暇
どんな選考プロセスか
書類選考→一次面接→最終面接
※状況により変更になる場合あり
会社概要
社名
株式会社日立インダストリアルプロダクツ
事業内容・
会社の特長
【事業内容】
電機システム事業と機械システム事業における製品の開発、生産、販売、サービス

【会社の特徴】
事業部門から分社・独立して2019年4月にスタートした新会社です。
事業部門時代からの3事業をしっかり継承。特に、機械システム分野におけるロジスティクス事業は、グループ会社でも注力する事業分野のひとつになっていることから、組織体制のさらなる充実が求められています。
2021年に向けた中期経営計画で、「社会イノベーション事業でグローバルリーダー」をめざす方針を打ち出しました。
創業以来のプロダクトを持つ事業部門を分社して、同社を設立したのも、このためです。
社会イノベーション事業を支えるキープロダクツをグローバルに提供していく大切なミッションが任されており、事業規模などスケールの大きさを実感できる環境です。
設立
2018年11月1日
資本金
100億円 (株式会社 日立製作所100%出資)
従業員数
約4700名(連結)
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職