- なぜ募集しているのか
- 事業拡大のため
- どんな仕事か
-
世界シェアトップクラスの機能性材料メーカー/リモート・フレックス制度あり【組織概要】
全社技術戦略の策定に加え、技術とビジネスの開発を担い
新規ポートフォリオ創出という重要なミッションを掲げる部隊です。
DIGで進めるプロジェクトの推進業務を担っており、
新規ポートフォリオ創出にむけて尽力いただける仲間を募集します。
【職務詳細】
1.新規ポートフォリオ創出を目標とした技術・ビジネス開発プロジェクトの推進
グローバルメンバーで構成されるプロジェクトチームにて
活動計画立案、プロジェクトの進捗管理を担っていただきます。
ミーティングのファシリテーションでは、
コミュニケーションの円滑化を担い、重要ポイントをピックアップし、
要点をまとめてチームの認識合わせをしていただきます。
2.戦略立案
製品化に向けて開発メンバーと、ビジネス化に向けマーケティングメンバーと、
それぞれ協働し戦略立案を行っていただきます。
チームのゴール=方向性設定に参加いただき、
事業化の確度を高めるために必要なアクションを設定いただきます。
3.社内外パートナーとの連携
新規ポートフォリオ創出を実現させるための社内外関係各部署との情報共有、
必要に応じた協力体制の構築をしていただきます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般 - 求められるスキルは
-
必須 【必須】
・プロジェクトマネジメント経験者
・複数部署で連携したプロジェクトをリーディングしたご経験
・B2B、またはB2Cビジネスで10年以上の実務経験
・ビジネスレベルの英語力
(目安:TOEIC 750点以上。実務経験必須。日常的に英語で業務ができる方。
海外メンバーとの打ち合せファシリテーション、E-mail、資料作成等を行います。)
【尚可】
・新規ビジネス創出、事業開発、事業企画の経験者
・エンジニア経験者(技術知識のある方)歓迎 ※活かせる経験については上記「応募資格」欄に併記しております - 雇用形態は
- 雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月) - どこで働くか
- 【東京オフィス】東京都中央区京橋1-6-1三井住友海上テプコビル9F
JR各線「東京」駅徒歩7分
東京メトロ銀座線「京橋」駅徒歩2分
勤務地変更の範囲:会社の定める場所(リモートワークを行う場所を含む) - 勤務時間は
- 9:00~17:45 フレックスタイム制(コアタイム:10時00分~14時45分)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:620万~900万程度
月給制:月額300000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回
昇給:年1回 - 待遇・福利厚生は
-
通勤手当、住居手当、財形貯蓄制度、借上住宅制度(入社に伴い転居が必要な方が対象)、JTBえらべる倶楽部加入、デクセリアルズ健康保険組合加入、従業員持株会制度、退職金制度
喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) - 休日休暇は
- 年間休日128日、完全週休2日制(土曜、日曜、祝日)、夏期休暇(5日)、年末年始休暇(9日)、有給休暇17日~24日、GW、慶弔休暇
- どんな選考プロセスか
-
書類選考→1次面接→最終面接→内定
※状況により変更になる場合あり
掲載期間25/03/24~25/04/06
求人No.WPT-406932611