- なぜ募集しているのか
- パーク24グループの駐車場事業、カーシェア事業、その他各種サービスにおいてキャッシュレス化は重要テーマとなっています。
例えば、駐車場料金の支払い方法も、現金派からクレジットカードを中心としたキャッシュレス派が増えてきています。
クレジットカードだけでなく、電子マネーやQR・バーコード決済など決済方法の多様化への対応、新規サービスへの対応など、快適で便利、シームレス化の実現のための体制強化です。 - どんな仕事か
-
東証プライム上場/福利厚生◎パーク24グループ【職務概要】
決済ネットワークグループはパーク24グループのキャッシュレス全般業務を担当しています。
駐車場、カーシェアなどパーク24グループのサービスを利用する際に、クレジットカード決済、コード決済など、現金を介さないスムーズでシームレスな決済を実現する企画業務をお任せします。
【職務詳細】
・新規決済サービス企画立案
例:駐車場精算機のコード決済導入、アプリでのコード決済ブランド追加
・新規サービス導入における社外および社内関係部署との連携および調整
・決済市場ニーズのリサーチおよび、マーケティング調査の実施
・全グループ・カード会社からキャッシュレス決済に関わるに相談・問い合わせ対応
☆金融・決済サービス未経験から挑戦できる
☆世の中、社会の便利をつくることができる
☆新しいことに挑戦できる
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般 - 求められるスキルは
-
必須 【必須】
・法人営業のご経験
・Excel中級以上(VLOOKUP関数などの関数を使用して、データの集計やピボットテーブルでクロス集計)
・PowerPoint(社内外へのプレゼンテーション)
・普通自動車免許(業務での運転は基本的には発生しませんが、グループ全体駐車場・カーシェアリングなどサービス理解として必須条件)
【尚可】
・営業企画、サービス企画など、企画業務のご経験がある方
・契約書や規約の読解ができる歓迎 ※活かせる経験については上記「応募資格」欄に併記しております - 雇用形態は
- 雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月(条件変更なし)) - どこで働くか
- 東京都品川区西五反田2-20-4 パーク24グループ本社ビル
JR山手線「五反田」駅徒歩2分 ※テレワークは要相談
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし - 勤務時間は
- フレックスタイム制(コアタイムなし)
標準労働時間:9時00分~17時00分 - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:550万~700万程度
月給制:月額340000円
給与:■月給は基本給。経験などを考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月・12月)
昇給:年1回 - 待遇・福利厚生は
-
通勤交通費支給(上限10万円)、一時金制度(出産お祝い金、子どもお祝い金、資格取得時の合格お祝い金)、退職金制度、従業員持株会、財形貯蓄制度、永年勤続表彰、保養所(ハワイ、舞子高原、箱根強羅、南紀白浜他)、福利厚生施設
喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) - 休日休暇は
- 年間休日122日、完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、フレックス休暇(3日)、介護休暇、ベビー休暇
- どんな選考プロセスか
-
書類選考→一次面接(採用担当)→二次面接(マネージャー、リーダー)→最終面接(事業部長、人事部長)
※状況により変更になる場合あり
NEW
掲載期間25/03/24~25/04/06
求人No.WPT-406983628