財務戦略業務 ※管理職候補
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間25/03/24~25/04/06 求人No.WPT-406991650

財務戦略業務 ※管理職候補

財務・コントローラー

年収600万円~849万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業英語力が必要年収600万以上フレックス勤務
募集情報
なぜ募集しているのか
財務戦略実行体制の強化のため
どんな仕事か
充実した福利厚生制度を完備!多様性豊かで遊び心を育む環境を大切にしています!
【職務概要】
同社にて財務戦略業務(資本政策立案、コーポレートファイナンス)をお任せします。

【職務詳細】
・財務戦略業務(自社株買、社債発行等コーポレートファイナンス)の遂行
・海外子会社財務課題支援、事業部門の財務視点検討サポート
・決裁事務局財務審査

【やりがい・魅力】
財務戦略立案・コーポレートファイナンスの領域において、新しいチャレンジ含め、様々な経験を積むチャンスがある一方で、1人1人が責任をもって業務を完結しています。
職制・関係部門との頻繁なコミュニケーションも必要で、チーム内の結束力もあります。

【募集背景】
財務戦略実行体制の強化のため

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
求められるスキルは
必須 【必須】
・金融機関出身または、事業会社で財務戦略実務経験
・TOEIC600点以上 

【尚可】
・証券アナリスト資格
・英語を使った業務経験 
・M&A推進もしくは財務部門審査業務経験
・FP&A業務経験(事業管理部門経験、事業部門支援業務経験)
歓迎 ※活かせる経験については上記「応募資格」欄に併記しております
雇用形態は
雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月)
どこで働くか
東京都千代田区丸ノ内2-1-1 丸ノ内マイプラザ15階
JR各線「東京」駅より徒歩5分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
勤務時間は
8時45分~17時30分※フレックスタイム制度有(コアタイム10時15分~15時00分)
給与はどのくらい貰えるか
年収:600万~1000万程度
月給制:月額270000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:有
待遇・福利厚生は
通勤手当、家族手当、資格手当、寮社宅、各種社会保険完備、厚生年金基金、企業年金基金、団体保険、退職金制度、職種別専門教育、課題別研修、自己啓発支援、キャリアデザイン研修、社内預金制度、財形貯蓄、従業員持株会、従業員販売、3連続有給休暇取得制度
喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり)
休日休暇は
【年間休日122日】週休2日制(同社カレンダーによる)、長期休暇(年末年始、GW、夏季)、有給休暇10日支給
どんな選考プロセスか
書類選考 → 一次面接・適性検査 → 最終面接 → 内定
※状況により変更になる場合あり
会社概要
社名
ヤマハ発動機株式会社
事業内容・
会社の特長
【事業内容】
■ランドモビリティ事業■マリン事業■ロボティクス事業■金融サービス事業

【会社の特徴】
同社は2輪を中心に陸、水、空のトータル面で「くらし」を支える感動創造モノ作り企業です。
現在では15事業以上を有し、二輪車からマリン製品、レクリエーショナルビークル、電動アシスト自転車、無人ヘリコプター、
産業用ロボットなど、陸・海・空で活躍する多彩な製品群を世界中に提供しています。
また、創業当初より「世界に通用しないものは商品ではない」をスローガンに、1つ1つの事業が世界で戦える技術を磨き、
それぞれの地域のニーズや特性にあった製品・サービスを提供しています。
設立
1955年7月
資本金
861億円(2023年12月末現在)
売上高
連結決算:2兆4148億円、単独決算:9576億円(2023年12月期)
従業員数
連結計:53701人
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職