- どんな仕事か
-
情報システム部は、アクセンチュアグローバル全体に展開されているITサポート部門の日本担当チームです。
メンバーはグローバル組織に所属し、アクセンチュアのITストラテジー実現の為に、各種ITサービス・システム・ハードウェアの展開・導入・サポートを行います。
【業務内容】
・アクセンチュアグローバルが導入するITサービス・システム・ハードウェアの展開について、パイロットテストの段階からプログラムに参画し、日本のニーズを把握した上でプロジェクトチームにフィードバックを行います。
また、PoC(Point of Contact)として、海外のプロジェクトメンバーと意見交換を行いながらローカルへのサービス展開を主導し、グローバル・ローカル間の橋渡しの役割を担います。
・日常業務としてのテクノロジーサポート業務については、
一次受けのサービスデスクによるニーズを把握し、二次受けとしてエスカレーションされる定型対応での解決が困難な問題に対して、解決までをサポートします。
・ソリューションの提案に向けて、日本のチームメンバーとの活発な意見交換だけではなく海外の担当部署と連携するなど、グローバル組織への帰属感と人間関係の広がりを感じられる職場であり、チームワークを重視しています。
・効果的かつ効率的なカスタマーサポートを提供するために、一次受けサービスデスクへの指導や関連するグローバルメンバーとの連携を通じ、継続的な改善を主導する役割を担います。 - 求められるスキルは
-
必須 【必須(MUST)】
・英語:日常的に交わされるメールや社内情報の約4割が英語であり、コミュニケーションツールを用いたチャットや電話会議、又、対面での外国人サポートなどがある為、Speaking/Writing/Readingにおける総合的なスキルが必要。
・コミュニケーション能力:明朗でチームワークを大切にし、様々な面で協力的であること。
・理解力:共感性があり、相手のニーズを的確にくみ取るスキルがあること。
・積極性:指示を待つのではなく、問題の分析・解決に向けて自ら積極的にアプローチする姿勢。
・好奇心:新しいことに対し、常に学び、チャレンジし続ける事を厭わない姿勢。歓迎 【歓迎(WANT)】
・ユーザーサポート経験 - 雇用形態は
- 正社員
≪社員の成長を支える充実したトレーニング環境≫
グローバルで統一されたトレーニングが数多くあり、社員1人あたり年間約15%の時間をトレーニングに投資いただけます。
・Web上で受ける所属別・スキル別に用意されたトレーニング(20,000コース以上)
・国内・海外で受ける所属別・スキル別に用意されたスクール形式のトレーニング - どこで働くか
- 神奈川県 /東京
※変更の範囲:全国の支社 - 勤務時間は
- フレックスタイム制度 (コアタイムなし)
1日の標準勤務時間 8時間00分
9:00~18:00で勤務している社員が多い - 給与はどのくらい貰えるか
-
年俸400万円~599万円
※記載の給与Rangeは手当を含まない基本給の記載となります。
◆支給例:基本給+賞与(年1回)+諸手当
◆諸手当例:職位により支給対象が決定いたします。
・残業手当:実施分の支給
・住宅手当 等 - 待遇・福利厚生は
-
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■時間外勤務手当
■深夜勤務手当
■出張手当
■住宅手当
■退職金制度
■研修制度
■資格取得支援
■育児休業
■介護休業
■短日短時間勤務制度
■ベビーシッター補助
■各種法人会員および契約施設・ホテル ほか
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
給与改定年1回
【短日短時間勤務について】
一定の条件を満たした場合、週20時間及び週3日以上の範囲内で勤務時間の選択が可能です(週3日で1日7時間勤務など)。育児・介護のほか、ボランティア活動への参加も対象理由として認められます。また、本制度を利用している社員でもフルタイムの正社員と同様に評価され、福利厚生も享受できます。
屋内原則禁煙(喫煙室あり) - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土曜日、日曜日)
祝日
年末年始
年次有給休暇
私傷病休暇、結婚・出産・忌引休暇、母体保護休暇、配偶者・ライフパートナー出産休暇・子の看護休暇
介護休業・育児休業
他 - どんな選考プロセスか
-
【ご応募後の流れ】
▼人事面談実施
まずは当社についてや仕事内容の詳細について人事担当からご説明いたします。
当社についてご理解を深める場としてご活用ください。
※所要時間は20~30分を想定しております。
▼書類選考
▼面接プロセス(2回)
場所:オンライン
※選考状況により回数は変動いたします。
▼内定
▼ご入社
#内定までオンライン選考
NEW
掲載期間25/03/25~25/04/07
求人No.PZFOS-R00029129