- なぜ募集しているのか
- 【エージェントからのコメント】
★2024年度の売上高が4兆3,650億円と連年売上を向上されております。国内3万人の従業員を有し、世界53カ国含めての社員数は19.5万人。日本を代表する超大手グローバルSIerであり、日本最大級SIer&世界6位のIT企業です。
公共・金融・法人・海外の4本柱を軸とし、各領域のトップランク企業&組織のシステムを支える超大手SIerとしての役割を果して来ました。現在では、事業と社会のDX化という旺盛な需要にも答え、デジタルの側面から新たなビジネス創出と社会課題の解決にも貢献しています。
最新技術を目利きしビジネス化していく技術力やノウハウを強みに、影響力と社会性の高い「やりがい」ある仕事に従事し、市場価値高いビジネスパーソンとしてのキャリアを構築が期待できます。
働きやすさを大切にし環境整備にも力を入れております。
中途とプロパーに峻別のないフラットな評価体制と高い報酬も魅力です。
【採用背景】
NTTデータのデザイナー集団ブランドTangityではリードレベルのメンバーを募集しています。
業務の高度化に伴い、シニア、リードレベルの方を積極採用したいと考えております。 - どんな仕事か
-
日本を代表する世界6位の日系グローバルSIer企業/国内外に19万人>売上高4兆円を誇り、公共/金融/製造系/海外の最先端技術SIer/高いやりがい◎/リモート・フレックス制・高い有休消化率/高報酬【職務内容】
全社横断組織のデザイン部門リードメンバーとして、公共/法人/金融分野など幅広いお客様に向けたビジネスモデル設計やUX設計を実施します。
また、全体のプロセス設計、ユーザーリサーチ実査、ジャーニーの整理、ワークショップ実施、プロトタイプ作成、MVP定義などといったハンズオンでの経験だけでなく、複数PJのディレクション、プロセスディレクションも行います。
■具体的業務
・デザインプロセス全体の設計
・マーケットリサーチの設計と実施
・ユーザー調査の設計と実施
・ユーザー体験の設計
・サービスのコンセプト設計
・上記のようなPJへのディレクション、レビュー
また、2020年6月にローンチしたグローバルのデザイナー集団であるTangityのメンバーとして、以下のような活動も実施します。
・海外デザイナーとのOJT/OFFJTを通じたコラボレーション
・ブランドのカルチャー醸成
・ブランドの外部発信
【Tangityの哲学】
「We humanize complexity.」
グローバルで活動するデザイナー集団として、具体的かつ直感的なソリューションを通じて社会にプラスの影響をもたらします。
また、NTTデータのデザイナー集団として、オーガニックな成長の中で育んできた各国の文化を尊重する姿勢を大事にしながら、NTTデータの強みである信頼性・技術力に立脚した「形にする力」を、デザインの力で一層強化していきます。
【職務の魅力】
デザイナーを中心にビジネスコンサルタントやテクニカルアーキテクト、ディベロッパーなど多様なスキルを持つメンバーとチームを組みながら、デザインの力で様々な業種業態のビジネス課題、社会課題を解決し、手触り感のあるサービスとしてユーザーに届けることをミッションとしています。
エンドtoエンドでビジネスの上流からローンチ、グロースまで様々なエキスパートと共にチームでサービスを作っていきます。
・ビジネス構想の初期段階からサービスのローンチまで、中心メンバーとして関わることができます。
・複数名のチームを組み、お客様のビジネスやサービスをデザインしていきます。自チームをリードし、お客様や社内ステークホルダーをけん引する刺激的な経験ができます。
・社外のデザイナーと協力しながらデザインPJを進行します。外部のパートナー(デザインファームや製作会社)と協力しながら実行していく事は重要なポイントです。
- 求められるスキルは
-
必須 デザインファーム(サービスデザイン支援を行う企業)または、事業会社などで下記いずれかに該当する経験がある方
・デザインアプローチによるビジネスプロジェクトのリード、ディレクション経験 (例:ペルソナ、カスタマージャーニーマップ、ステークホルダーマップ等のツールを使ったサービスデザイン経験)
・新規ビジネス創出や既存ビジネスの改善案件のリード、ディレクション経験(例:ビジネスモデルキャンパス、バリューポジションマップ等のツールを使った経験)
・クライアントプロジェクトでのサービスデザインの実務経験
※本ポストのエントリーにあたり、ポートフォリオのご提出をお願いします(リファラルの場合を除き必須)。歓迎 ・デジタル領域を中心に、ビジネス、デザインならびにテクノロジーの複合的な知見
・プロダクトデザインまたは空間デザインの実務経験
・データ分析経験
・自らの起業経験または社内ベンチャーを立ち上げた経験
・英語力
※海外のステークホルダーとの協業において、電話会議・メール等が発生する可能性があります
■他言語力
英語力があれば尚可(必須ではないが、英語力向上意欲は必要)
※海外のステークホルダーとの協業において、電話会議・メール等が発生する可能性あり - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都 豊洲
※ただし、リモートワークとの併用でハイブリッド勤務となります。 - 勤務時間は
- フレックスタイム
- 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:700万~1,150万 ご経験に応じお話合いの上決定
※上記には、住宅補助費(独身者4万円/月、独身者以外7万円/月)や扶養手当(管理職除く)を含みます。 - 待遇・福利厚生は
-
昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備、
諸手当(住宅、扶養、他)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、
共済/各種貸付制度、その他福利厚生施設 - 休日休暇は
- 年次有給休暇20日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など - どんな選考プロセスか
-
書類選考→ 1次面接→ 最終面接→ 内定
※選考過程にて適性検査あり
NEW
掲載期間25/04/01~25/04/14
求人No.RASIK-ranttd-25251