NEW 掲載期間25/03/25~25/04/07 求人No.CNFI-D4552

広告コミュニケーションに携わるインハウスプロデューサー(大手日用品メーカー)

プロデューサー・ディレクター(その他)

年収600万円~849万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業新規事業・新サービス英語力不問土日祝休み年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
増員募集です。
どんな仕事か
【4/2の書類選考締切日迫る!】大手グローバル日用品メーカーで、
デジタル、店頭、マスまでトータルに関わる広告プロデューサー職の募集です!
「グローバル・シャープトップ(顧客の重大なニーズに、エッジの効いたブランドやソリューションで世界No.1の貢献をすること)戦略」を中期経営計画で打ち出す同社は、私たちの生活に身近で欠かせない製品を多数扱う大手日用品メーカーです。本ポジションは、オンライン・オフライン横断した統合型マーケティング(ブランディング)・コミュニケーションにプロデューサー職として携わります。コミュニケーション施策に企画から関わった経験のある方、歓迎です!

■対象 :作成センター 第1ブランドクリエイティブ部に所属で扱う広告施策・クリエイティブ全般(デジタル、店頭、マス広告、体験コンテンツほか)
■業務内容 :
<入社時の役割>
入社時の役割としては、部内メンバーのもとで、デジタルと店頭を中心とした施策の企画と実行を実践いただきます。部内外のブランド担当者と連携し、より効果的な施策のアイデアと実行を推進します。また、IBC(Integrated Brand Communications)全体の進行管理と業務管理、適切な予算管理も行っていただきます。
1,プロジェクト
・プロジェクト業務(ブランド課題を解決する構想を描き、その実現に向けて推進する)
2,IMC(IBC)
・メディア全体のスケジュール管理業務(CF・GR・WEBなどのメディアの特性を理解し、制作スケジュール立案)
・メディア全体のコンテンツ制作の予算管理業務(CF・GR・WEBなどのメディアごとの費用の把握)
3,店頭
・店頭販促物の企画開発~製造~配送マネジメント業務
・予算管理業務
<入社後に想定されるキャリアパス/将来期待する役割>
育成と成長に応じて、上記業務内容を5~10年経験した後に、プロデューサーとして独り立ちしてカテゴリーリーダーと協働し、カテゴリーを担当いただくことを想定しています。担当カテゴリ―にとどまらず、部全体のプロデュースに関わる仕組みづくりなども積極的に提案していただきます。
■特徴 :100余年の歴史を持つインハウスクリエイティブ部門のプロデューサーとして、部内のクリエイターや、関連部門のマーケターやR&Dと協同し、ブランドの川上からブランディング、製品づくりに関わることができます。
求められるスキルは
必須 ■広告業界でのプロデューサー経験
■アシスタントプロデューサーの経験を経て、プロデューサーとしての経験が1~5年程度ある方
■マス広告、デジタル広告、店頭販促物など広告制作のプロデュース経験
■進行管理にとどまらず、IMC全体のアイデアやスキームの企画スキル
※IMC(Integrated Marketing Communications)
■書類選考締切り日(2025年4月2日中)までに応募書類をお送りいただけること
歓迎 ■広告制作プロデュースのみよりも、IMC全体のプロデュースやビジネスプロデュースのご経験がある方
■動画の撮影と編集スキル
■TOEIC600点以上
募集年齢(年齢制限理由) ~39歳くらいまで (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態は
正社員※期間の定めなし
どこで働くか
東京都中央区
※リモートワーク(在宅勤務)制度あり
※出張の有無:撮影等で年2回程度の国内出張の可能性あり
※受動喫煙防止措置あり(就業時間内禁煙、屋内禁煙)
勤務時間は
標準労働時間 : 8:30~17:00(7時間30分)
休憩時間 : 60分
残業 : あり ※30時間/月程度
フレックスタイム制度 : あり(7時~20時のフレキシブルタイム内で始業・終業時刻は社員の決定に委ねる)
給与はどのくらい貰えるか
年収 : 610~800万円 ※前職のご経験、ポジション、待遇を考慮して決定
待遇・福利厚生は
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険、時間外勤務手当、休日勤務手当、通勤費補助(通勤手段・居住地域により実費支給。上限あり)、住宅加算手当、独身寮、保養施設、スポーツ施設、花王グループ企業年金基金、社員持株会、社員共済会による各種共済制度(結婚祝金、出産祝金、各種見舞金等)、事業場ごとのクラブ活動、昇給年1回、賞与年3回(6月、12月、3月)など
休日休暇は
完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日、年末年始休日、有給休暇、夏季特別休暇、私傷病特別休暇、慶弔休暇、ボランティア特別休暇、看護・介護特別休暇、勤続リフレッシュ休暇、年間休日123日(2022年実績)など
どんな選考プロセスか
書類選考 >> 課題 + 適性検査(Web) >> 一次面接(課題プレゼン) >> 最終面接(課題プレゼン) >> 内定
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
消費者と顧客の立場にたった“よきモノづくり”を企業理念に掲げる創業135年を迎えた大手化学メーカーの同社では、スキンケア・メイクアップ・ハイプレステージブランドを持つ「化粧品」事業、ビオレやメリット、ジョンフリーダなどの商品群を持つ「ヘルス&ビューティケア」事業、健康機能飲料やサニタリー製品などの「ライフケア」事業、衣料用洗剤や住居用洗剤などの「ハイジーン&リビングケア」事業といった4つの分野で、生活者に向けたコンシューマープロダクツ事業を展開しています。また、「ケミカル」事業分野においては、産業界のニーズにきめ細かく対応した工業用製品を提供しています。同社は世界の100の国や地域でグローバルに展開し、お客様の声に耳を傾け、よりよい製品をお届けするために、研究開発に力を入れています。これらの事業活動を通じて、持続可能で豊かな共生世界の実現に貢献していきます。
設立
1940年5月(創業:1887年6月)
資本金
854億円
売上高
16,284億円(連結 2024年12月期)
従業員数
32,566人(連結 2024年12月31日現在)
取扱い紹介会社
株式会社コンフィアック
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-304312
紹介事業許可年:2009年10月
登録場所
東京
〒143-0023 東京都大田区山王2-5-6 SANNO BRIDGE
掲載中の求人
現在327件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「広告コミュニケーションに携わるインハウスプロデューサー(大手日用品メーカー)」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職