- なぜ募集しているのか
- 増員
- どんな仕事か
-
【東証グロース市場/創業4年で上場】売上総利益率80%!【職務概要】
同社では、製造業の顧客向けに、自社製AI画像検査システムとAI外観検査専用カメラを核とした、AI外観検査ラインのインテグレーションを行っています。
電気制御エンジニアとして、顧客や自社営業・機械設計者と協力しながら、AI外観検査システムの電気系統、制御開発をご担当いただきます。
【職務詳細】
◎AI検査ラインは、カメラやX線検査装置などのインプットを受けて、AIによる画像検査を行い、検査結果に基づき、センサ類や搬送系などをPLCで制御し、正しく良品・不良品を振り分けるという構成になることが多いです。
◎顧客要望やシステム構成、検査方式や検査のポイントを理解しながら、電気・制御系統の構想、協力会社やベンダーへの発注・管理、現場でのライン立ち上げを行っていただく仕事となります。
★同社では、現在は外観検査事業およびコンサルティング事業を中心に事業拡大しており、今後も製造現場における様々な課題解決に向けた、自社製のAIソフトウェア×IoTによる、新たなソリューション領域へと事業を拡大していきます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般 - 求められるスキルは
-
必須 【必須】
・電気制御エンジニアとしての設計実務・開発経験
・電気制御エンジニアとしての自動化工程の仕様決め/現場立上げの経験
・ハードウェア回路図および電気回路図が解析・設計できる
・仕様書が読め、電気部品/制御機器/センサ類をサプライヤーから購入できる
・PLCのラダープログラミング開発実装の経験
・普通自動車運転免許(AT限定可)
【尚可】
・制御盤設計に関する知識や経験をお持ちの方
・タッチパネルのプログラミングのご経験
・C++, C言語などによるプログラミング開発能力
・ROS (Robot Operating System)の使用経験
・WindowsPC上での開発経験
・機械設計および電気制御技術等の領域に関する、深い専門的知見
・自動化設備(FA)の企画・提案・設計・開発等、何らかの経験がある方歓迎 ※活かせる経験については上記「応募資格」欄に併記しております - 雇用形態は
- 雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月) - どこで働くか
- 大阪府大阪市淀川区宮原4丁目3-7 MPR新大阪ビル4F
各線「新大阪」駅より徒歩7分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 - 勤務時間は
- 8時45分~17時45分(所定労働時間 8時間)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:500万~1200万程度
月給制:月額416666円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:有(会社業績及び個人成績に応じて)
昇給:年2回 - 待遇・福利厚生は
-
通勤手当/健康保険/厚生年金保険/雇用保険/労災保険/オフィスにお茶・お水・コーヒーを完備
喫煙情報:屋内禁煙 - 休日休暇は
- 年間休日122日/土・日・祝/夏季休暇/年末年始休暇/有給休暇(入社半年経過時点10日付与)
- どんな選考プロセスか
-
書類選考⇒面接(基本3回)⇒内定
※状況により変更になる場合あり
掲載期間25/03/25~25/04/07
求人No.WPT-407037742