- なぜ募集しているのか
- 増員
#オンライン面接実施中 - どんな仕事か
-
社長以下、全員が生粋のエンジニア(総務部を除く)で構成された技術者集団!【職務概要】
組込みソフトウェア開発及びハードウェア開発に関わる開発エンジニアを担当していただきます。
【職務詳細】
1.組み込み向けエッジデバイスやエッジ AI 等の FPGA 受託開発を行っております。主に RTL 開発・検証、ミドルウェア開発・検証を行っております。
2.ハードウェア IP 開発、高位設計統合開発環境の開発を行っています。
高位設計統合開発環境では、C++を使用して、RTLを生成するツールをベースに開発を行っております。
3.自社製品として Hypervisor、RTOS、その関連の開発環境の開発をおこなっており、要件定義から設計、実装、評価を行っております。
【プロジェクト例】
・自社 RTOS/Hypervisor 開発
・NEDO 委託事業「動的多分岐・結合トレース型 AI プロセッサのエコシステム開発」
・NEDO 委託事業「セキュアオープンアーキテクチャ向けコンパイラバックエンドおよび対応ランタイム環境の設計・開発」
・C++を利用した、RISC-V コア、周辺回路の開発および開発環境の開発
※業務に支障がない限り、許可を取り在宅勤務も選択可能です。
※業務都合により、一時的に客先での勤務もあります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般 - 求められるスキルは
-
必須 【必須】以下いずれかの経験
・EDA 開発もしくはサポート経験
(ハードウェアエンジニア)
・ハードウェア開発経験
・C++、RTL での開発経験
・FPGA 開発経験
(ソフトウェアエンジニア)
・組込み OS の経験
・ソフトウェアの検証/検証環境構築経験
・社内・社外と円滑にコミュニケーションができる方
・英語力(初級)
歓迎 ※活かせる経験については上記「応募資格」欄に併記しております - 雇用形態は
- 雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月、試用期間中は契約社員) - どこで働くか
- 愛知県名古屋市東区泉 1-21-27 泉ファーストスクエア 6F
名古屋市営地下鉄桜通線「高岳」駅徒歩5分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし - 勤務時間は
- 始業8時30分、終業17時30分を基本とし、労働者の決定に委ねる ※8時間勤務したものとみなす
- 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:500万~1200万程度
月給制:月額416667円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:無
昇給:年1回 - 待遇・福利厚生は
-
オンライン学習、英会話学習、健康管理アプリ、介護相談サポートサービス
喫煙情報:屋内禁煙 - 休日休暇は
- 完全週休 2日制 (土日祝)、年末年始 (12月30日~1月3日)、慶弔休暇他、特別休暇、年間有給休暇:10~20 日
- どんな選考プロセスか
-
書類選考→面接(原則1回:Web面接可能)→内定
※状況により変更になる場合あり
掲載期間25/03/25~25/04/07
求人No.WPT-406954031