- なぜ募集しているのか
- 業績好調に伴う欠員不足解消のため
- どんな仕事か
-
社員への投資は惜しまない!豊富な実績を持つソフトウェア検証企業です【職務概要】
オートモーティブ関連の自動化環境構築が主な業務となっており、
ハードウェア開発部分、ソフトウェア開発部分を担って頂きます。
【職務詳細】
・要件定義
顧客へのヒアリングをおこない顧客の目指すゴールを明確化しシステム要件の合意までをお任せします。
・ハードウェア開発
Vector社のVTシステムを使った自動化環境が主になっており、顧客要求からVTシステムモジュールの選定、回路設計、ハーネスの加工、電子治具の作成、python、CAPL(Vector社プログラム)などをお任せします。
・ソフトウェア開発
Vector社のCANoeを使用した自動化環境が主になっており、パネルの作成、VTシステム制御、CAPLによる制御プログラム、外部I/F制御(pythonなど)をお任せします。
・マネジメント
顧客との折衝、チームとして推進していくためのスケジュールや予算などのマネジメントをお任せします。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般 - 求められるスキルは
-
必須 【必須】
・ハードウェア開発(要件定義、設計、実装)
・ソフトウェア開発(要件定義、設計、実装)
・画像解析・認識、音解析のソフトウェア開発経験
・マネジメント経験(人数は問わず)
・ソフトウェア開発のPL経験(5人以上の規模で顧客との折衝があると尚よし)
【尚可】
・カメラのハードウェア開発経験
・車載ECU開発経験(画像・音に関わる開発経験)
歓迎 ※活かせる経験については上記「応募資格」欄に併記しております - 雇用形態は
- 雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月) - どこで働くか
- 大阪府大阪市?区阿波座1-4-4 野村不動産四ツ橋ビル3F
大阪メトロ御堂筋線「本町」駅徒歩2分/案件先により異なる
勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる - 勤務時間は
- スーパーフレックスタイム制※勤務時間例9:00~17:45 所定労働時間:7時間45分
- 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:900万~1200万程度
月給制:月額524000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(2023年度実績:夏冬合計で5.3カ月分を支給)
昇給:年1回 - 待遇・福利厚生は
-
住宅手当(17000円/月~)、退職金制度、確定拠出年金・確定給付年金制度、SCSKグループ健康相談室、産前産後休業制度、育児休業制度、介護休暇制度、法人会員利用施設多数、レクリエーション、社内クラブ制度
喫煙情報:屋内禁煙 - 休日休暇は
- 年間休日125日(土曜、日曜)祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(初年度 入社月に応じて4~14日付与 ※入社月から取得可能、次年度 15日付与 ※以降、勤続1年ごとに1日増加【最大20日まで】)
- どんな選考プロセスか
-
書類選考 → 1次面接 → 最終面接 → 内定
※状況により変更になる場合あり
NEW
掲載期間25/03/25~25/04/07
求人No.WPT-406969789