NEW 掲載期間25/03/25~25/04/07 求人No.RGFKP-animepro1

ワークライフバランス◎面接1回/中澤一登監督/DMMが立ち上げたアニメプロダクション:制作デスク

プロデューサー・ディレクター(その他)

年収600万円~749万円
大手企業土日祝休み
募集情報
なぜ募集しているのか
DMM.comは、アニメーション制作を手掛ける新会社『株式会社CUE』を2023年3月に設立。
代表取締役社長(CEO)には、株式会社Production I.Gの元執行役員・制作部長の黒木類を迎えました。今後、企画開発からマルチメディア展開まで一気通貫でアニメーション制作を手掛けていく計画です。
どんな仕事か
アニメ―ション(基本的に2D)制作デスク
TVシリーズ・映画・短編等アニメーション作品を中心に、
マンガ・アニメ・舞台・ゲーム等の企画、プロデュースおよび制作

【具体的には】
・作画スタッフの手配・管理・調整
・各制作工程の作業手配・管理・調整
・制作スケジュール・予算・品質管理
・クリエイターとの打ち合わせのセッティングと立会い
求められるスキルは
必須 ・アニメーション制作進行職の経験3年以上
・基本的なPC (Excel、Photoshop等) の操作ができる方

※デスク業務未経験でもデスクとしての起用を検討可能です
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都杉並区(MAPPAの跡地)
給与はどのくらい貰えるか
現年収以上交渉可能です
待遇・福利厚生は
【法定福利/慶弔/介護関連】
・社会保険完備(労災、雇用、年金、健康)
・介護休業制度(実績あり。雇用形態により一部制限あり)
・産休育休制度(男女ともに実績あり。雇用形態により一部制限あり)
・慶弔休暇見舞金制度 ※

【勤務/通勤/在宅/財産形成関連】
・私服通勤可(部署により異なる)
・交通費支給(月上限5万円まで、日額の上限あり)
・退職金制度(正社員のみ)

【職場環境/業務/自己啓発関連】
・置き菓子(オフィスファミマ)
・FamilyDay
・社内カフェ(一部の拠点のみ)
・喫煙室あり、「喫煙専用室」「加熱式たばこ専用喫煙室」双方設置
休日休暇は
土日完全週休二日
どんな選考プロセスか
1回
会社概要
社名
株式会社CUE
事業内容・
会社の特長
-「なんでもやってるDMM」 として成長中!-

会員数4,507万人を誇る総合サービスサイト「DMM.com」を運営。

1998年の創業以来、多岐にわたる事業を展開し、現在は60以上のサービスを運営。動画配信や電子書籍、アニメなどの多様なエンタメサービスに加え、3DプリントやEV充電などのハードウェア分野、web3やAIなど最先端のテクノロジーを取り入れた事業など、様々な事業を手掛けています。

2022年にはサブスクリプション会員システムの「DMMプレミアム」を立ち上げ、あらゆるエンタメ体験をシームレスにつなぐ「マルチエンタメ・プラットフォーム」の創造を目指しています。今後も、コーポレートメッセージ「誰もが見たくなる未来。」とともに、変化と進化を繰り返しながら、新たな事業に挑戦してまいります。
取扱い紹介会社
RGFプロフェッショナルリクルートメントジャパン(RGFタレントソリューションズ株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13 ‐ ユ ‐ 070352
紹介事業許可年:1998年
登録場所
RGFタレントソリューションズ株式会社
〒141‐0021 東京都品川区上大崎 2 丁目 13-30 oak meguro 4 階-B
掲載中の求人
現在33件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「ワークライフバランス◎面接1回/中澤一登監督/DMMが立ち上げたアニメプロダクション:制作デスク」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職