NEW 掲載期間25/03/26~25/04/08 求人No.RASIK-rks/senryaku/tk

東京勤務/東証プライム・優良SaaS企業/マーケティング戦略/楽楽クラウド事業本部/福利厚生充実

マーケティング・販促企画

年収600万円~999万円
海外展開あり(日系グローバル企業)上場企業大手企業新規事業・新サービス英語力不問転勤なし土日祝休み事業責任者年収600万以上育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
【エージェントからのコメント】
東証プライム上場、時価総額3666億、24期連続増収、従業員数2500名の優良SaaS企業です。売上は384億に到達し、マネーフォワード社(214億)やサイボウズ社(220億)、Sansan社(204億)、freee社(143億)を超えています。また、設立から20年以上へてなお、連年CAGR30%を叩き出す超成長企業です。

2023年のインボイス制度スタートと、日本全体のDX化の機運も追い風になりながらも、ここまで堅調な成長が積み重なっているのは、20年かけて練り上げた精緻で堅牢な事業モデルがあってこそです。つまり、組織、事業を丁寧に作り上げるそのノウハウとスキルが同社一番の強みと言えます。

成長企業でもあるため、マネジメント層を含めたキャリアパスが豊富であり、ビジネスパーソンとしての高い成長チャンスが期待できます。また、月平均残業16Hと、WLバランスへの配慮も強い会社になります。

「日本を代表する会社」になる。そんな理想と目標を掲げる同社で、ぜひ働いてみませんか?
どんな仕事か
東証プライム/時価総額3666億/24期連続増収/国内トップクラスのSaaS企業/社員2500名/取引社数66000社/高い事業構築能力/安定のARR規模国内1位/残業18h/WLバランス◎
当社マーケティング統括部マーケティング戦略部において、マーケティング戦略の立案及び関連部門との連携によるプロジェクトのディレクション、また販促推進のディレクション等、ご経験に応じてお任せいたします。

■事業戦略業務
・プロモーション訴求検討やコミュニケーション設計 
・顧客インタビューや各種調査を通じた、顧客ニーズの分析・集約
・事業拡大を目的とした上流方針の策定及び全体発信
・上流方針に基づいた各種プロジェクトの素案立案
・顧客ペルソナ/CJM(カスタマージャーニーマップ)の設計、更新、展開
・セールス・カスタマーサクセス・プロモーション担当等と連携の上、
 各種プロジェクトの推進・効果検証 等

【職務の魅力】
●潤沢な予算とリソースのもとで業務経験を積むことができる
継続的な事業成長と増収により、潤沢なリソースと予算を用いた事業拡大のための基盤構築に携わっていただけます。事業責任者をはじめ事業部内の各職種の上位者との関わりも深くなるため、事業全体における意思決定を近い距離で経験いただけます。

●成長事業の戦略、企画を推進する重要ミッションに携わることができる
ストック型のビジネスモデルで収益が安定しており、複数プロダクトでトップシェアを獲得しているからこそ、潤沢なリソース(予算、人員、顧客基盤)をふまえた大規模な戦略の立案・実行が可能な環境である他、異なる事業フェーズにある複数サービスを担当する経験を積むこともできます。

【組織のミッション】
楽楽クラウド事業本部 マーケティング戦略部は「楽楽クラウド」全体の事業成長のために適切な戦略を立案・推進していくことを目指し立ち上がった組織です。 各商材におけるマーケティング/コミュニケーション戦略、楽楽クラウド全体としてのブランディング活動を通じて、楽楽クラウド事業本部の戦略ゴール達成に貢献することを目指しています。
求められるスキルは
必須 ●大卒以上

下記いずれかのご経験(目安3年以上)
※BtoB or BtoCのご経験は不問

●営業企画または販促企画経験
●マーケティング(製品企画,サービス企画等)、カスタマーサクセスなどの経験
●新規事業の立ち上げや新規サービスの企画経験
●プロダクトマネージャー(プロダクト企画)の経験
歓迎 ●Webサービス、ソフトウェア系プロダクトなどにおける営業企画経験
●顧客インサイトを理解した上でプロモーションの運用をしていた経験
(オペレーションではなく上流から携わっていた経験)
雇用形態は
正社員 ※試用期間(6ヵ月)中の条件変更無し 
どんなポジション・役割か
事業戦略(東京)【楽楽シリーズ】
どこで働くか
東京都渋谷区
勤務時間は
9:00~18:00
給与はどのくらい貰えるか
年収 6,489,120 円 - 9,661,116円

(例)年収648万の場合
月額407,000円(基本給322,000円+時間外手当55,000円+その他手当30,000円)
※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します
※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません

【手当】
・家族手当(3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上)
・残業手当
・深夜手当
・休日勤務手当
・通勤手当
・赴任手当
・出張手当
待遇・福利厚生は
■社会保険完備
- 健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)・雇用保険・厚生年金・労災保険
■交通費支給
- 上限10万円/月
■家族手当
- 子1人3万円/月、2人 5万円/月、3人以上 6万円/月を18歳まで支給
※アシスタントマネージャー、管理職は支給対象外となります
■私服通勤
■タイムリーシフト制度/マンスリーシフト制度
- 働き方の柔軟性を促進するため、就業時間を前後1時間まで30分単位で日/月ごとに変更可
例)8時-17時、8時半-17時半、9時半-18時半、10時-19時
■ラクスマイル制度
- 子育て期間中、自分に合った勤務時間・評価スタイルの選択が可能
※入社1年後から使用可能
■時短勤務制度
- 育児
- 介護
■その他就労支援
- ベビーシッター補助制度
- 社内サークル
- 社内交流イベント
- 社内カフェ
- 書籍貸し出し制度
- 階層別研修の定期実施
休日休暇は
≪年間休日120日以上!≫
■完全週休二日制(土、日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏期休暇
■有給休暇
- 有給消化率90%以上
■産前・産後休暇
- 取得後の復帰率100%
■子の看護休暇
- 1人につき5日間/年
■慶弔休暇
- 結婚時7日間の休暇付与、忌引休暇、配偶者の出産休暇など
■シックリーブ
- 5日間/年
- 病気の際の有給休暇(通常の有給休暇とは別途で付与)
■時間休暇
- 5日間/年=40時間の範囲内で1時間単位にて使用可
■特別休暇
■生理休暇
■母性健康管理休暇
■バックアップ休暇
- 有給の取得期限を超えて消滅した部分について年間5日を上限とし、最大20日まで積み立てることが可。使用用途の制限有り
どんな選考プロセスか
書類選考→ 面接回数2回程度(途中適性検査Webテストあり)
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
【ITソリューション事業】
Saas事業として、中小企業向けクラウドサービスの企画・開発・販売を行っています。
■キャリアの幅が広いです。
年間数百名の中途採用を行っており、今後若手育成が課題となることが想定されます。
『リーダー→アシスタントマネージャー→マネージャー(課長)』といったポストがどんどん必要となってくる為、キャリアアップいただくことを期待しております。
■長く安定して働きやすい環境です。
業務効率を意識している社員が多い為、無駄な残業は一切しません。その結果月の平均残業時間は20時間程。
ワークライフバランスも整えることが出来ます。
設立
2000年11月1日
資本金
3億7,837万8千円
売上高
384億円
従業員数
2,561名
取扱い紹介会社
登録場所
株式会社らしく
〒113-0001 東京都文京区白山1-32-10 インソース白山ビル3階
掲載中の求人
現在7878件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職