NEW 掲載期間25/03/26~25/04/08 求人No.HAWK-002

【住宅設計経験・知見広げたい方歓迎】自社ブランド商品企画・設計監理◆転勤無◆土日祝休◆残業30h程

設計(建築)

株式会社ホーク・ワン
年収450万円~799万円
管理職・マネジャー転勤なしインセンティブ制度
募集情報
なぜ募集しているのか
当社は、戸建住宅ディベロッパーとして、企画開発から設計、施工管理、販売戦略立案、引渡、アフターフォローを事業に展開しています。東京、神奈川、千葉、埼玉と愛知の都市部を事業エリアに、良質な住宅を適正価格でお客様に提供しています。
業界に先がけて、「建売住宅」「注文住宅」双方のメリットを採用した「企画提案型住宅」を展開。建売住宅でありながら、画一的なデザインやプランを排除し、一棟一棟のこだわりや立地の特長を活かした住宅づくりを推進しています。 先期は売上1354億円(販売棟数:2864棟)を達成するなど、2018年のオープンハウスグループ参画以降、飛躍的な成長を遂げています。

今後もこれまでの成長を止めることなく、売上高2000億、3000億と更なる成長を続け、不動産業界日本一を目指すオープンハウスグループを最も牽引する組織になることを目指します。そして社会に最も求められる住宅を提供する企業になることを目指しています。
そのゴールに到達するためには、まだまだホーク・ワン自身が未完成のため、今後、より大きく・強固な企業に成長することが必要と考えています。
どんな仕事か
自社ブランド住宅の商品企画・設計監理をお任せします。
■内容:自社ブランド住宅の商品企画・設計監理
・自社ブランド【ミラスモ】の商品開発に向けた推進・管理(カラーセレクトや資材選定、仕様書の管理等)
・自社物件のボリュームチェック、プラン検討
・協力設計事務所の管理・指導
・確認申請の進捗管理(仕様、構造等)
・各種法令調査に伴う自社物件の設備、仕様等の変更検討

【具体的なミッション】
まず営業職が自分の仕入れた土地に対して間取りのアイデアを出し、プランを作成します。
その青写真/完成予想図およびプランをチェックしていただくことが主なミッションとなります。
作図については設計職がチェックしておりますので、本ポジションは
出てきたプラン・アイデアそのものが株式会社ホーク・ワンの仕様に当てはまるのかをチェックいただくイメージです。
その中で、設計事務所様にご依頼したり、プランの見直しをしたり、時には資材の管理や提案までも担っていただくことが可能です。

■魅力:
・時間管理を徹底しており残業は30時間程度、転勤もないため長期就業が可能です
・これまで設計のご経験があり、これからは「あるものをよりよくしていきたい」というような
立場を変えて設計に携わっていきたい方/住宅設計に関する知見を広げたいとお考えの方にマッチする求人です

■株式会社ホーク・ワンの特徴:
・「企画提案型住宅」のビジネスモデル、
ホーク・ワンは「建売住宅」「注文住宅」両者のいいとこ取りをした「企画提案型住宅」のビジネスモデルを展開しています。
一棟一棟こだわりや特長・オリジナリティあふれる物件ながらオーダーメイドではないので、比較的リーズナブルな価格で販売することが可能です。

・アットホームな社風でワークライフバランスの取れた就業環境
同社の魅力はなんといっても面倒見がよく、人材を育成する風土です。平均年齢は39歳、最年少支店長は28歳と、
実力を正当に評価する制度・文化があります。平均離職率は9.62%と業界ではかなり低い数値です。
求められるスキルは
必須 ■必須条件:
・木造建築の設計実務経験
歓迎 ■歓迎条件:
・二級建築士資格
・CAD(JW/アーキトレンド)の操作経験
・設計監理の経験(建築物の種類、規模、仕様不問)
・住宅の商品、企画開発の経験
雇用形態は
正社員(期間の定めなし)
どんなポジション・役割か
設計
どこで働くか
<本社>
住所:東京都杉並区宮前1-15-13
勤務地最寄駅:京王井の頭線/富士見ヶ丘駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
勤務時間は
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月平均30時間程度
給与はどのくらい貰えるか
<予定年収>
450万円~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):260,000円~265,000円
固定残業手当/月:70,000円~90,500円(固定残業時間35時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
330,000円~355,500円(一律手当を含む)
待遇・福利厚生は
<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
社会保険:社会保険完備
退職金制度:確定拠出年金

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■教育制度
新人社員研修、実務研修、階層別研修、OJT研修
■昇給:年1回(4月※半年毎に人事考課実施、通年で判断)
■賞与:年2回(6月、12月※業績により別途、決算賞与の支給の可能性あり)

<その他補足>
■健康保険組合における各種補助(人間ドック、予防接種、旅行・レジャー施設の優待)、福利厚生施設の利用制度
■契約保養所、レクリエーション補助制度、従業員持株会制度
■社用車貸与
■諸手当
・通勤手当:全額支給(上限なし)
・役職手当
・資格手当:宅建20,000円、建築士一級40,000円、建築士二級20,000円、施工管理技士一級20,000円、施工管理技士二級8,000円(上限なし)
※資格手当に該当する資格を新たに取得した場合、別途報奨金あり
休日休暇は
年間休日:122日
■週休2日制(毎週水曜日+希望日3~5日) ※月間8~9日
■年末年始休暇(連続8日間)
■夏季休暇(連続8日間)
■有給休暇 ◎入社日より付与いたします!
■看護・介護休暇
■慶弔休暇
■産休・育休制度 ◎取得・復職実績あり
どんな選考プロセスか
書類選考→1次選考(採用担当)→最終面接(事業部責任者)→内定
※書類選考から内定まで最短2週間
※1次選考のみ対面・オンラインが選択可能(最終選考は対面のみ)
※最終選考参加時の交通費支給(首都圏外からの参加者に限る)

#土日面接OK
#入社時期は相談可能
会社概要
株式会社ホーク・ワン
事業内容・
会社の特長
当社は、戸建住宅ディベロッパーとして、企画開発から設計、施工管理、販売戦略立案、引渡、アフターフォローを事業に展開しています。東京、神奈川、千葉、埼玉と愛知の都市部を事業エリアに、良質な住宅を適正価格でお客様に提供しています。
業界に先がけ、「建売住宅」「注文住宅」双方のメリットを採用した「企画提案型住宅」を展開。建売住宅でありながら、画一的なデザインやプランを排除し、一棟一棟のこだわりや立地の特長を活かした住宅づくりを推進しています。 先期は売上1354億円(販売棟数:2864棟)を達成するなど、2018年のオープンハウスグループ参画以降、飛躍的な成長を遂げています。
設立
1995年5月
資本金
101百万
売上高
2018年9月期: 653億円(1683棟)
2019年9月期: 824億円(2055棟)
2020年9月期: 870億円(2208棟)
2021年9月期:1053億円(2442棟)
2022年9月期:1253億円(2648棟)
2023年9月期:1354億円(2864棟)
従業員数
441名(2024年7月時点)
事業所
本社
〒168-0081 東京都杉並区宮前 1-15-13
掲載中の求人
現在5件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【住宅設計経験・知見広げたい方歓迎】自社ブランド商品企画・設計監理◆転勤無◆土日祝休◆残業30h程」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職