NEW 掲載期間25/03/26~25/04/08 求人No.WG-17663

受託財産/企業型確定拠出年金のカスタマーサポート業務

金融事務・決済・計理・主計

年収500万円~1399万円
募集情報
どんな仕事か
企業型確定拠出年金(DC)導入企業のご担当者サポート業務

【具体的な業務内容】
・弊社では日本の企業型DCのメインプレイヤーとして、3,500社(140万人)のDC制度の運営を受託しております。
・本ポジションは、企業型DCの新規・既存のお客様(主にDC導入企業の人事部ご担当者様)に対して、制度の新設・運営等に係る提案やサポートを行う業務です。
・具体的には、新規のお客様あて提案・プレゼンテーション対応、既存のお客様からの制度面のご相談受付、運用商品ラインナップ改善、事務効率化に資するご提案対応などを行っています。
・昨今の老後資産形成に対する意識の高まりから、企業型DCを導入する企業様が順調に増加しており、人員増強を図っております。

変更の範囲:当社業務全般
求められるスキルは
必須 期待要件・・・企業型確定拠出年金に関する制度・商品・行政手続き等に関する幅広い業務知識があり、新規・既存のお客様対応において高いコミュニケーション能力が期待できる方。

業務経験・・・原則、企業型確定拠出年金の運営管理機関において業務経験があること。

必要資格・・・FP2級以上またはDCプランナー2級以上

PCスキル・・・エクセル・パワポ等で業務分析、プレゼン資料が作成できる程度。

英語力:-
雇用形態は
正社員
どこで働くか
【勤務場所】
東京(丸の内)
【想定配属先】
資産形成推進部

変更の範囲:当社の全国の拠点(海外含む)
勤務時間は
8:50~17:10 (所定労働時間:7時間20分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
給与はどのくらい貰えるか
<予定年収>
500万円~1,400万円

■前職・経験を考慮の上、同社規定により決定いたします。
■昇給:年1回、■賞与:年2回
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
待遇・福利厚生は
通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<教育制度・資格補助補足>
■各種研修・資格補助制度あり

<その他補足>
社宅・独身寮制度、従業員持株制度、財形貯蓄制度 他
休日休暇は
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇0日~12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、有給休暇(年20日、初年度最高12日)、弔休暇、上期・下期各1回5営業日連続休暇、産前産後休暇、育児休暇
会社概要
社名
三菱UFJ信託銀行
事業内容・
会社の特長
三菱UFJフィナンシャル・グループの中核を担う信託銀行として、
プライベートバンキング業務や、不動産の仲介業務、株式の名義書換業務などの証券代行業務を行う。
設立
1927年3月10日
資本金
3,242億円(2024年3月末)
従業員数
6283名
取扱い紹介会社
ウィル・グロー株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307987
紹介事業許可年:2016年9月
登録場所
ウィル・グロー株式会社
〒106-0031 東京都港区西麻布3丁目24番23号八星ビル3階
掲載中の求人
現在2644件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職