- どんな仕事か
-
保険会社向けのプロダクトにおいて、開発チームのバックエンドをご担当いただきます。
# toBビジネスの軸となる保険システムにおける設計・実装・レビュー・運用
- Kotlinを用いたバックエンド開発
- 要件定義・仕様書作成・設計
InsurHub、あらゆる保険会社と事業会社をつなぐ保険プラットフォームを作っていきませんか?
モダンな技術で、レガシー業界の変革に力をお貸しいただければ幸いです!
# 本ポジションの魅力ややりがい
- フルクラウドのモダンな構成 × 高い信頼性が求められる金融インフラの実務経験を積めます
- 開発者体験・生産性を向上するために、ツールやサービスの調査や導入を推進いただくことができます
- より良いプロダクトを作っていくために、機能開発に要件定義や設計から関わっていただけます
- 当社はフルスタックなアジャイルチーム × 横断支援のプラットフォームチームの体制で、メンバーの状況や希望に応じて役割を変えています。バックエンドエンジニアやSREはもちろん、PjMやエンジニアリングマネージャーへのチャレンジなど。
- スタートアップですが、マネジメント・専門職で、それぞれのキャリアパス(職位や評価基準)があります。
# 技術スタック
- バックエンド: Kotlin/Spring Boot, TypeScript/NestJS, OpenAPI
- Webフロントエンド: TypeScript/Next.js/React.js
- インフラ・運用: AWS, Docker, Vercel, Datadog, GitHub Actions
- サードパーティ: , Auth0, SendGrid
- 開発ツール: Git, Github, IntelliJ IDEA Ultimate
- テスト: Playwright, Autify - 求められるスキルは
-
必須 以下3年以上の経験
・要件定義・(基本)設計フェーズの経験
・Kotlin / Java / Scalaによる業務経験
・メンテナンス性を考えてコードを構造化することに対する興味
・バックエンドアプリケーションの設計・実装経験
以下1年以上の経験
・AWS, GCP, Herokuなどパブリッククラウドの利用経験
・Docker, Kubernetesなどコンテナ関連技術の利用経験歓迎 ・Webフロントエンドの開発経験(React, TypeScript, Next.jsなど)
・CI/CDの管理(CircleCI, GitHub Actionsなど)
・Infrastructure as Codeの実装(AWS CDK, AWS CloudFormation, Terraformなど)募集年齢(年齢制限理由) 25歳~39歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため) - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都中央区
- 勤務時間は
- 9時~18時
- 給与はどのくらい貰えるか
- 600万円 ~ 999万円
- 待遇・福利厚生は
-
■社会保険完備
■通勤手当
■昇給
■書籍購入サポート 月5,000円上限
■信託型ストックオプション付与
■リモートワーク(在宅勤務)可
■ウォーターサーバー使い放題/コーヒー飲み放題@オフィス
■在宅勤務手当 月5,000円一律
■ワーケーション支援
■信託型SO制度あり - 休日休暇は
- ■完全週休2日制(休日は土日祝日)
■有給休暇
■年間休日日数120日
■慶弔休暇
■結婚休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■子供の看護休暇
■介護休暇
■生理休暇
掲載期間25/04/11~25/06/05
求人No.SIE-kyujin-14