- どんな仕事か
-
新製品開発活動では製品設計、試作品製作・評価、社内デザインレビュー活動、海外工場での立ち上げ活動を担当していただきます。
モーター開発は、大きな変革期を迎えており静音性、長寿命化、複雑な動きの制御など様々なニーズを応えていくべく、「摺動接点」のテーマにおいて研究開発をご担当いただきます。
■具体的な業務内容
・ブラシ付モーターの摺動接点の寿命を向上させる具体的ノウハウの確立
・貴金属接点やカーボンブラシの摩耗メカニズムに関する研究開発
・電気摺動接点の部材開発や分析技術の向上
・摺動接点部の振動低減による機械ノイズ低減にて、ブラシ付モーターの付加価値を向上させる技術研究 - 求められるスキルは
-
必須 ■学歴
高専、大学卒以上
■必須
・「仮説と検証・試作と評価など研究開発」業務に対する前向きな取組姿勢
■歓迎
・接点材料やその不具合現象に関する知識
・金属や化学/薬品に関する知識
・機器分析/解析手法に関する知識
・電子顕微鏡/EPMA/EDX/IR等の分析機器に習熟
・TOEICスコア500点程度あればなお可 ※現時点で語学力がない場合でも、入社後に意欲があればOK
■求める人物像
真面目でコツコツと持続的に取り組める性格の方
主体性をもって組織に新しい風を取り込めるリーダーシップ性ある方
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 千葉県
- 勤務時間は
- 標準8:30~17:25(フレックス適用・コアタイムなし)
残業時間:30時間程度 - 給与はどのくらい貰えるか
- 600万円 ~ 999万円
- 待遇・福利厚生は
- 財形貯蓄、退職年金、慶弔金、社員持株会、他
- 休日休暇は
- 年間休日127日/完全週休二日(土、日、祝日)/年末年始・ゴールデンウィーク・夏季6~10日
- どんな選考プロセスか
- 書類選考→面接2~3回→内定
NEW
掲載期間25/03/26~25/04/08
求人No.EHRC-39982