- どんな仕事か
-
新製品開発活動では製品設計、試作品製作・評価、社内デザインレビュー活動、海外工場での立ち上げ活動を担当していただきます。
モーター開発は大きな変革期を迎えており、静音性・長寿命化・複雑な動きの制御など様々なニーズに応えていくべく、ブラシ付きモーターからブラシレスモーターの需要増加が起きています。
そのようなニーズに対して営業とともに新たなブラシレスモーターの駆動・制御回路の開発業務も担当していただきます。
■具体的な業務内容
・製品仕様の検討
・製品の設計
・試作品の製作評価 - 求められるスキルは
-
必須 ■学歴
高専、大学卒以上
■必須
・ソフト制御開発経験
・C言語用いての組込みソフト開発経験
■歓迎
・ソフト制御開発経験
・モーター制御の開発
・モーターのメカや磁気に関する総合知識
・設計開発ツール(MATLAB/simulink, PSIM, PCB-CAD, SPICE,など)
・自動車電装製品の開発経験
・通信系のソフト開発経験
・EMC対策回路設計技術
・TOEICスコア500点程度あればなお可 ※現時点で語学力がない場合でも、入社後に意欲があればOK
■求める人物像
真面目でコツコツと持続的に取り組める性格の方
主体性をもって組織に新しい風を取り込めるリーダーシップ性のある方
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 千葉県
- 勤務時間は
- 標準8:30~17:25(フレックス適用・コアタイムなし)
残業時間:30時間程度 - 給与はどのくらい貰えるか
- 600万円 ~ 999万円
- 待遇・福利厚生は
- 財形貯蓄、退職年金、慶弔金、社員持株会、他
- 休日休暇は
- 年間休日127日/完全週休二日(土、日、祝日)/年末年始・ゴールデンウィーク・夏季6~10日
- どんな選考プロセスか
- 書類選考→面接2~3回→内定
掲載期間25/03/26~25/04/08
求人No.EHRC-39959