- どんな仕事か
-
WEBアプリケーション開発、オープンソースを利⽤した開発や構築、データ分析基盤構築、APIマネジメント、Web3案件など幅広い領域での業務となります。
案件により要件定義からテストまで実施するプロジェクトや、新しい技術領域にチャレンジするPoC案件などあり、それらプロジェクトを推進するPL/PMを募集いたします。
経験が浅い方でも、今後のキャリアプランにおいてフルスタックに経験を積んでいきたいという方もぜひご応募ください。
※案件規模は小規模~中規模(100人月未満)、Java, C#などオブジェクト指向言語を用いた、クラウドサービス上での開発が主な案件となります。
※マネジメント業務と設計などのプレイングを兼ねられる⽅、プロジェクトリーダ―からプロジェクトマネジメントへのステップアップをお考えの⽅、プロジェクトマネージャーとして専任されたい方など⼤歓迎です。
【主な業務】
■お客様への提案および⾒積作成やプリセールス⽀援
■プロジェクトマネージメント全般(要件管理、進捗管理、コスト管理、品質管理、リソース管理、リスク管理ほか)
■お客様との打ち合わせ、折衝、調整
原則、社内での業務となり客先常駐での業務はありません。
【プロジェクト例】
■AzureでのマイクロサービスによるWebアプリケーション開発
■AWSでのETLやBI、データレイクなどによるビッグデータ分析基盤構築
■オープンソースを利用した構成管理システムの開発構築
■AWSでの機械学習モデル実行基盤の開発構築
■APIエコノミーシステムのコンサルティングおよび開発
■NFT販売サイトのPoC開発 - 求められるスキルは
-
必須 ■ウォーターフォール型の開発プロセスにて、要件定義からテストまでの実施経験(5年以上)
■JavaもしくはC#などオブジェクト指向⾔語でのWebアプリケーション開発経験(3年以上)
■PL/PM経験(2年以上)
■Webシステム、アプリケーションの開発経験(5年以上)
■クラウドプラットフォームでの開発および構築経験
■お客様への提案・見積作成経験
■未経験領域のキャッチアップ経験歓迎 ■IPA プロジェクトマネージャ / PMP 等プロジェクトマネージャに関する資格
■データ分析、APIマネージメント領域の開発あるいはPL/PM経験
■アジャイル/スクラム型開発の開発経験、あるいはスクラムマスター経験
■デザインパターンの理解
■データ分析などの経験
■AI、機械学習領域の開発経験募集年齢(年齢制限理由) 25歳~39歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため) - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都港区
- 勤務時間は
- 所定労働時間 7時間30分 休憩60分
フレックスタイム制有 - 給与はどのくらい貰えるか
- 500万円 ~ 799万円
- 待遇・福利厚生は
-
■通勤手当(会社規定に基づき支給)
■確定拠出年金制度
■各種社会保険完備(関東IT健康保険組合加入)
■ライフプラン手当(選択制確定拠出年金制度)
■リモートワーク手当
■財形貯蓄制度
■社員持株会
■健保保養施設
■健保スポーツ施設他 - 休日休暇は
- 年間休日:120日
■土日祝
■連続休暇(5日)
■慶弔休暇
■誕生日休暇
■特別休暇
■生理休暇
■産前産後休暇
■育児休業
■介護休業
■年末年始(12月29日~1月4日)
■有給休暇:入社時より付与(社内規定に基づく)(半日休暇制度有)
掲載期間25/04/11~25/06/05
求人No.SIE-kyujin-19