- なぜ募集しているのか
- 人員拡大のため
#コロナ後もリモート可能 - どんな仕事か
-
住友商事グループ100%株主◎フレックス・リモート◎DX推進【職務概要】
住友商事及びグループ事業会社が経営する様々な領域の事業において、
解決すべき課題の特定、解決の方針策定、関係者との合意形成を推進していただきます。
【職務詳細】
デザイン思考やUXデザインなどの手法を組み合わせて「DX推進の目的は?」
「何から着手する?」「どのように実現する?」などを具体化します。
これらをユーザーの視点に立ちながら、データサイエンティストや開発エンジニアなどテクノロジーのスペシャリストや、総合商社や事業会社のビジネスのスペシャリストと共に取り組み、グループ全体のDXを推進していきます。
住友商事の本社及びグループ各事業会社のDX推進プロジェクトにおいて、主に以下の業務を担当していただきます。
・立ち上げ時における初期的な課題整理と目的・ゴール設定
・対象事業・業務の現状把握・課題整理
・対象事業・業務の将来イメージの可視化、実現アイデアの発想
・課題・将来イメージ・実現アイデア等を基にした技術的な提案の具体化(データサイエンティストや開発エンジニアと協力)
・顧客や社内メンバー等のステークホルダーの理解醸成・合意形成
その他、デザインの力を活用するチームとしての発展に向けて、プロジェクトの中で実用するツール・フレームワーク・サービスパッケージの開発・整備、社外の先端事例・活動の情報収集等の業務も担当していただきます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般 - 求められるスキルは
-
必須 【必須】
下記のご経験をお持ちの方:目安3年以上、一部範囲でも可
・デザイン思考等クリエイティブの観点からのDX推進プロジェクトの
計画・提案
・顧客や社内メンバー等の関係者とのディスカッションの設計・推進
・調査(アンケート、インタビュー、エスノグラフィー等)の企画・
設計・実行
・ワークショップ(オンライン、オフライン)の企画・設計・実行
歓迎 ※活かせる経験については上記「応募資格」欄に併記しております - 雇用形態は
- 雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月) - どこで働くか
- 東京都千代田区大手町二丁目3番2号 大手町プレイスイーストタワー24階 週2回のオフィス出社を推奨
東京メトロ丸ノ内線・半蔵門線「大手町」駅 A5出口より徒歩3分
JR各線「東京」駅 丸の内北口より徒歩7分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし - 勤務時間は
- 標準労働時間:9:30~17:45(所定労働時間7時間15分)
フレックス制(フレキシブルタイム5:00~22:00) - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:800万~1200万程度
年俸制:月額666666円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回
昇給:年1回 - 待遇・福利厚生は
-
通勤手当、残業手当、在宅勤務手当、退職金有 、産前産後欠勤制度、外部福利厚生サービス利用
喫煙情報:敷地内禁煙 - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、有給休暇20日
- どんな選考プロセスか
-
一次面接→二次面接→最終面接
※状況により変更になる場合あり
掲載期間25/03/26~25/04/08
求人No.WPT-407090550