- なぜ募集しているのか
- 増員
- どんな仕事か
-
富士通100%子会社/人材開発・組織開発の面から社会貢献が可能です【職務概要】
富士通グループおよび一般のお客様を対象とした、「情報セキュリティ」カテゴリの人材育成サービス・研修サービスの提供業務をお任せいたします。
【職務詳細】
◎研修サービスの企画・設計・開発・講師としての登壇
◎商談対応(人材像定義、スキル定義、カリキュラム設計、カスタマイズ、研修実施、評価、実施報告の一連の作業)
【期待する役割やミッション】
◎情報セキュリティおよび情報セキュリティマネジメント領域におけるサービスラインナップの拡充と売上拡大。
◎情報セキュリティ技術を活用した新たなサービスラインの企画・展開。
◎中、高難度・中、大規模な個別研修におけるプロジェクトマネジメントと顧客対応。
◎中、高度な個別研修の提供におけるプロジェクトマネージャーおよび講師リーダーとしての顧客対応とステークホルダー連携。
◎新サービス企画・開発と業務プロセスの最適化による効率向上。
◎顧客ニーズを反映した新サービスの企画・開発と、業務プロセスの効率化による競争力強化。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般 - 求められるスキルは
-
必須 【必須】
・主な情報セキュリティ(サイバーセキュリティ)対策や要素技術の知識
・ISMSなどのマネジメントシステムの構築・運用経験
・研修を遂行する上で必要となるファシリテーションスキル(ワークショップ等での登壇経験)
・資格「情報セキュリティマネジメント試験(IPA)」
【尚可】
・研修講師としての登壇経験、インストラクショナルデザインスキル
・大規模、高難度な人材育成プロジェクトのプロジェクトマネジメント経験
・ワークショップ設計、ファシリテーションスキルを有する
・お客様との信頼関係を築けるコミュニケーション能力
・国家資格「情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)」
・人の成長に携わることに喜びを感じる方、自身の成長に貪欲な方歓迎 ※活かせる経験については上記「応募資格」欄に併記しております - 雇用形態は
- 雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月) - どこで働くか
- 神奈川県川崎市幸区大宮町1-5 JR川崎タワー
(首都圏エリア)
JR各線「川崎」駅 徒歩3分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 - 勤務時間は
- 8時45分~17時30分(標準労働時間7時間45分)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:500万~950万程度
月給制:月額357000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月、12月)
昇給:年1回(4月) - 待遇・福利厚生は
-
各種社会保険、通勤手当、家族手当、住居手当、社員持株会、財形貯蓄制度、研修制度、資格取得支媛制度、退職金制度、寮・社宅あり、新入社員導入研修、職種別研修、ビジネス、語学、スキル等のe-Learninig講座あり
喫煙情報:屋内禁煙 - 休日休暇は
- 年間休日127日、完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始、特別休日、年次有給休暇20日(初年度は入社時期により異なる)、最大40日
積立休暇、リフレッシュ休暇、育児休職制度、介護休職制度、慶弔休暇、産前産後休暇、出産育児サポート休暇 他 - どんな選考プロセスか
-
書類選考→一次面接、適性検査→最終面接→内定
※状況により変更になる場合あり
掲載期間25/03/26~25/04/08
求人No.WPT-406768483