- なぜ募集しているのか
- 増員
#コロナ後もリモート可能 - どんな仕事か
-
24年スタートのセキュリティソリューション事業/立ち上げメンバー募集中!【職務概要】
サイバーセキュリティの講義およびトレーニングの実施、教材の作成および更新、最新のセキュリティトレンドや技術に関する調査と共有、セキュリティ対策ソリューションの導入・運用などに携わっていただきます。
【職務詳細】
当ポジションはトレーニング講師として、最先端のノウハウと経験・知識を積んでいただくことができるポジションです。
これまでのネットワーク・インフラ・セキュリティ関連のスキル・経験を活かすことができます。講師未経験の方も歓迎いたします。
まずは受講者としてトレーニングを受講、その後にしばらく補助講師で経験を積んでいただきセキュリティ関連の知識も習得した後、メイン講師を担当というステップを踏んでいただきますのでご安心ください。
また、お客様向けに、PC、ネットワーク等のオフィスIT環境最適化の支援からセキュリティ対策ソリューションの提案・導入・運用まで幅広くご対応いただきます。
【キャリアプラン】
上長とご本人で相談の上、先のキャリアに進んで頂きます。
1-3年間は、セキュリティトレーニングの講師、セキュリティソリューションの導入・運用をお任せいたします。
4年後以降は、ご本人の特性やご意向を踏まえて、キャリアを歩んでいただきます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般 - 求められるスキルは
-
必須 【必須】
・ネットワーク・インフラ・情シス部門での実務経験(3年以上)
・セキュリティに関する基礎知識をお持ちの方
・プレゼンテーションおよびコミュニケーションスキルをお持ちの方
・常に新しいことを学ぶ意識がある方(サイバーセキュリティ業界は日進月歩の領域でもあるため)
【尚可】
・教育またはトレーニング経験
・最新のセキュリティソリューションおよび技術に関する知識
・チームでの協力およびプロジェクト管理能力歓迎 ※活かせる経験については上記「応募資格」欄に併記しております - 雇用形態は
- 雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月) - どこで働くか
- 神奈川県横浜市西区高島1丁目1-2 横浜三井ビルディング19F
みなとみらい線「新高島」駅より徒歩3分
JR各線「横浜」駅より徒歩6分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 - 勤務時間は
- 9時00分~18時00分※フレックス制度あり(コアタイム11:00~15:00)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:500万~700万程度
月給制:月額300000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(6月、12月) 各2か月ずつ※正社員のみ
昇給:年1回※正社員のみ - 待遇・福利厚生は
-
交通費支給(上限5万円/月)/残業手当支給/定期健康診断/産業医面談/再評価制度/退職金制度/資格取得支援制度/社内研修制度あり/産休・育休制度/介護・育児時短勤務制度/慶弔見舞金/サークル活動/ファミリーフェスタ/食事会/ベネフィット・ステーション/リモートワーク制度
喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) - 休日休暇は
- ■週休2日制(土・日) ■祝日 ■夏季休暇(会社所定休日ではなく有給にて取得) ■年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■特別休暇 ■生理休暇 ■産前/産後休暇 ■育児休暇 ■赴任休暇 ■看護/介護休暇 ■裁判員休暇 ※受け持つ案件により異なる可能性有
- どんな選考プロセスか
-
書類選考 ⇒ 一次面接(WEB)、適性検査 ⇒ 最終面接(WEB) ⇒ 内定
※状況により変更になる場合あり
NEW
掲載期間25/03/26~25/04/08
求人No.WPT-406821854