- なぜ募集しているのか
- 事業拡大に伴う増員
- どんな仕事か
-
大手完成車メーカー!革新的な挑戦を続ける環境があります。【職務概要】
電動化が進む次世代車両の運動制御技術開発について、モデルベース開発から実車での検証を創造的かつ効率的に行い、個別商品における性能、品質、日程、開発投資などの目標を達成するとともに、個別技術の開発を行う。
【職務詳細】
・机上検証(MBD/CAE)・実験・評価・研究・開発計画の立案と実施
・「人馬一体」、「走る歓び」を実現する顧客提供価値の探求
・特に電動化が進む車両において、理想的な車両運動性能を実現する制御ロジック開発と適合、ハードウェアへの機能配分
・計測解析技術、ユニット評価技術、開発支援技術に関する研究・開発計画の立案と実施
・市場における使用実態の分析、及び試験標準、開発手順の整備
【ポジション特徴】
・制御技術開発を軸とし、人間中心に「人馬一体」「走る歓び」を追求する目的で、部内他グループやパワートレーン開発部門と共同で技術的かつ官能に訴える理想のダイナミクスを追求するポジションとなります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般 - 求められるスキルは
-
必須 【必須】いずれかのご経験、スキルをお持ちの方
・制御に関する知見を持ち、車両運動力学に興味のある方
・制御技術に関する開発経験をお持ちの方(MATLAB、Simulink等での開発経験)
【尚可】
・感性工学に関する知見をお持ちの方
・操縦安定性に関する開発経験をお持ちの方
・TOEIC500点以上相当の英語力(海外拠点とのコミュニケーション)
歓迎 ※活かせる経験については上記「応募資格」欄に併記しております - 雇用形態は
- 雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月) - どこで働くか
- 広島県安芸郡府中町新地3-1
JR山陽本線「向洋」駅より徒歩3分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし - 勤務時間は
- 9時00分~17時45分
フレックスタイム制※標準労働時間/1日8時間 - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:510万~900万程度
月給制:月額300000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回
昇給:年1回 - 待遇・福利厚生は
-
退職金、寮・社宅制度、財形、持株会、スポーツ施設、共済会(互助)カフェテリア式福利厚生制度、各種教育研修等
喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) - 休日休暇は
- 年間休日121日、土日、祝日、年末年始9日、有給休暇、GW、夏季休暇
- どんな選考プロセスか
-
書類選考→面接1、2回(※ポジションによります)→内定
※状況により変更になる場合あり
NEW
掲載期間25/03/26~25/04/08
求人No.WPT-406770958