- なぜ募集しているのか
- 増員
- どんな仕事か
-
★☆東証スタンダード市場!設立70年の老舗企業!ワークライフバランスも充実し、働きやすい会社です!☆★【業務内容】
*****進歩するエレクトロニクス業界の中で多方面からのアプローチにより顧客のニーズに応…
半導体メーカー様等からの依頼を受け、半導体ICの開発やパワーデバイス(IGBT、SiC等)の評価業務を担当。回路設計から評価、量産対応まで幅広くご担当いただきます。
■半導体ICの開発またはパワーデバイス(IGBT、SiC等)の評価。
■IC開発は、回路設計から評価、量産までを幅広く対応
■パワーデバイス評価は、電気的特性評価だけでなく、評価環境構築、評価基板作製も行います。また、場合によっては、量産に関する業務対応を行うこともあります。
【配属先】
コンポーネントソリューション第三営業事業部 IC開発第二部
【働き方】
・年間休日123日
・在宅勤務推奨(プロジェクトによる)
・フレックス制
・残業20H程度
・有給消化率80.5%
・福利厚生充実と働きやすい環境を整備!
【同社の特徴】
安定経営と3つの機能の融合:
設立70年のスタンダード市場上場企業です。エレクトロニクスの技術が進歩する中で、技術商社、メーカー、そしてシステムインテグレーターという異なる3つの機能を融合させながら、幅広い商材を取り扱うことで事業バランスが良いことが特徴です。
【魅力】
■社内は非常にアットホームです。定着率が非常に良いため長期就業を望まれている方には魅力的な環境です。
■在宅勤務率50%を掲げており、また、フレックス制度も導入しているため働きやすい職場です。残業は多くなく公私バランスを保ちながら就業可能です。
■あまりご経験が豊富でない方であっても、現場にて上司から丁寧に指導いただけるため、安心してご就業いただけます。 - 求められるスキルは
-
必須 【必須要件】
■半導体開発(回路設計、評価)の経験5年以上
【歓迎要件】
■ゲートドライバーICの回路設計、評価の経験
■パワーデバイス(IGBT、SiC等)の評価の経験歓迎 応募資格をご覧下さい - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- 【伊丹】半導体ICの開発/パワーデバイス
- どこで働くか
- 兵庫県伊丹市瑞原4-1 (三菱電機株式会社 高周波光デバイス製作所内 NE棟3階)
- 勤務時間は
- 08:45~17:30
- 給与はどのくらい貰えるか
- 500万円~700万円
- 休日休暇は
- 完全週休二日(土日)
有給休暇10日~20日
年末年始、ゴールデンウイーク、創立記念日、夏期休暇、特物休暇(冠婚葬祭)、その他
【年間休日】123日 - どんな選考プロセスか
- 面接回数2回
NEW
掲載期間25/03/26~25/04/08
求人No.PSN-AMBI81152174