- なぜ募集しているのか
- 増員
- どんな仕事か
-
【~Inspire the Next~ 日本・世界をITで変革を起こす】100年を超える長い歴史を通じて培われた知見と、確固たる顧客基盤を保有【パソナキャリア経由での入社実績あり】【期待する役割】
日立製作所は総合電機メーカーからIoT企業への大…
品質保証部の職務は、品質保証の責任を担う独立部門としての客観性を維持しながらお客さまが満足する総合的な品質を SE部門 と共同で作り込むことです。総合的な品質とは製品の信頼性や正確性だけでなく、使い勝手やお客さま要求の充足度、サポートサービスの品質等、多岐に渡ります。
重大事故未然防止・品質コンプライアンス違反防止に向けて、業務の取り纏め者として、SE部門に対して引き合い・提案から顧客引き渡しに至るまでの各業務の監視及び指導、最終的な合否判定、顧客引き渡し後の稼働状況の監視等に関する実務を主導します。
【職務詳細】
上流工程から下流工程、本番稼働における品質確保に関する業務
・PJの検査計画の立案、および品質確保施策の遂行
・設計/製造/テストの各工程の品質検査、品質分析、改善事項の提示
・システム稼働に向けた検査合否判定
・稼働状況の監視、社外事故を含む品質状況の監視
※品質保証業務経験がなくても、業務を通して理解を深める形で問題ありません。
【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
・社会を支える公共システムの安心・安全を守る仕事です。携わって頂くシステムは、世の一般の方が利用し、ご自身も便利になったと実感頂けるシステムであり、また、大規模システムの開発・稼働維持業務に関するあらゆる工程の品質保証活動に携われます。実際に品質保証として、システムが問題なく稼働し顧客が利用頂く際には達成感を感じることができるやりがいのあるポジションです。
・品質保証活動を通して、システム開発における品質確保施策、品質分析、品質ナレッジを習得することができます。SE部門とは独立した組織である為、品質に主軸を置いて業務に従事でき、「品質の日立」ブランドのもと、顧客に価値ある製品・サービスの提供に貢献できます。
・入社後の研修・フォロー体制として、社内の品質関連の教育として講座も設けておりますし、OJTを通して上長とも相談しながら進めて頂くことを想定しております。
・キャリアパスとしては、例えば管理職としてピープルマネジメントを行って頂く、或いは、ご自身の得意分野がございましたら特定の分野にて技術的なスペシャリストとしての道を歩… - 求められるスキルは
-
必須 【必須条件】
・IT関連に関わる業務経験(品質保証業務の経験有無は問いません)
【補足事項】
・同チームには元々品質保証未経験の方や畑違いの方もいらっしゃり、中には未経験からキャリアを築き、現在課長としてご活躍されていらっしゃる方もいます。協力会社も含めチームとして動いて頂きますが、未経験の方でも馴染みやすい環境下ではございます。
・品質保証というと、トラブル対応というイメージもあるかもしれませんが、当該組織はSE部門とは独立した組織であり、トラブルが起きる前の段階から、第三者目線として改善提案もできるポジションになります。歓迎 応募資格をご覧下さい - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- 【東京】品質保証(公共分野(官庁系)のシステム開発PJ)
- どこで働くか
- 東京都品川区南大井六丁目26番1号 大森ベルポートA館
- 勤務時間は
- 08:50~17:20
- 給与はどのくらい貰えるか
- 730万円~970万円
- 休日休暇は
- 完全週休二日(土日)
年次有給休暇(勤続1年未満22日、勤続1年以上24日 ※特別年次有給休暇を含む)、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、出産休暇、育児休職、配偶者出産休暇、介護休職、家族看護休暇など
【年間休日】123日 - どんな選考プロセスか
- 面接回数2回
掲載期間25/03/26~25/04/08
求人No.PSN-AMBI81153583