掲載期間25/03/26~25/04/17 求人No.JJZOP-HRB002

【人事企画/制度設計】※導入社数3,000社!HR×SaaS/マルチプロダクト戦略で急成長

人事制度・企画

年収700万円~1799万円
株式公開準備ベンチャー企業英語力不問土日祝休み3,000万円以上資金調達済1億円以上資金調達済CxO候補社長・役員直下年収600万以上ストックオプションありフレックス勤務育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
<事業拡大に伴う、組織力強化/上場に向けての体制強化>
どんな仕事か
企業、事業成長を推進することを目的に、様々な手段を使い人材獲得を行い事業成長を牽引していただきます。
また、中長期的な採用活動の為に、採用ブランディングや組織活性化施策にも従事していただきます。
制度設計を中心とし、他業務もご経験、ご希望に応じて順次ご担当いただきます。
■制度設計と運用
・評価制度、報酬制度、福利厚生制度などの設計/見直し
・組織風土や企業文化にマッチした、制度の導入とその運用サポート

■人事戦略の立案・推進
・企業の中長期的なビジョンに基づいた、人事戦略の企画/実行
・労働市場のトレンドや社内データを活用した、人材ポートフォリオの構築

■タレントマネジメント
・社員のキャリアパスの設計、および後継者計画(サクセッションプラン)の構築
・リーダー育成プログラムや、能力開発施策の企画/運営

■採用・人員配置戦略の支援
・採用計画の策定やプロセスの最適化
・社内異動や配属のシミュレーション、パフォーマンス最大化のための人員配置案の策定

■組織開発とエンゲージメント向上
・組織文化醸成や、エンゲージメント向上施策の企画/実行
・社員アンケートやワークショップの実施と、そのフィードバックを基にした施策立案
求められるスキルは
必須 【必須要件】
・人事制度設計の企画、運用実務経験(3年以上)
・プロジェクトマネジメント能力
 └ 複数部門を巻き込んでのプロジェクト推進経験、スケジュール管理や進捗フォローのスキル
歓迎 【歓迎要件】
・人事制度の刷新や導入経験
 └ 中規模~大規模組織での制度改定プロジェクト経験
・IT業界、スタートアップ特有の知識や経験

【求める人物像】
・PURPOSE/MISSION/VALUEへの共感
・戦略的思考で組織全体を見渡せる方
・社員一人ひとりの成長や、働きがいを重視できる方
・変化を恐れず、新しい施策に積極的に挑戦できる方
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
応相談
どこで働くか
東京都品川区上大崎
※都内に移転の予定あり
勤務時間は
・フレックスタイム制(コアタイム 11:00~17:00)
・標準労働時間:1日8時間
・休憩時間:1時間自由取得
給与はどのくらい貰えるか
想定年収:700万円~1,800万円
<内訳>
基本給+固定残業手当
※固定残業時間を超える時間外労働、休日労働及び深夜労働に対しては別途割増給与支給
※ご経験やスキルによって年収は応相談
待遇・福利厚生は
・技術書購入サポート
・勉強会/イベントサポート
・交通費支給
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、介護保険、雇用保険)
・歓迎ランチ
・フリードリンク (Coffee/ミネラルウォーター等)
・オフィスコンビニ
・確定拠出年金制度
・加入保険(健康保険/厚生年金/介護保険/雇用保険/労災保険)
休日休暇は
・土日祝日休み
・有給休暇:初年度最大10日付与(入社月支給)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産休・育休
・子の看護休暇
どんな選考プロセスか
書類選考

カジュアル面談/1次面接:COO予定

最終面接:代表

内定
※状況によって選考回数が増える可能性がございます。
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
【事業内容】
人事業務の効率化や人材データの一元管理・活用を支援するクラウドサービスです。
具体的には、次のような機能を提供しています。
・タレントマネジメント
・組織診断サーベイ
・パルスサーベイ
・人事評価
・360度評価
・ストレスチェック
・労務管理
・社内向けチャットボット

人事課題を可視化・分析し、「会社と働く人の関係性のアップデート」「日本の国家課題である労働生産性の向上」を実現することを目指しています。
人口減少に伴う人員不足により、従業員ひとりひとりのパフォーマンスの最大化するための、評価制度の構築・従業員体験の改善によるエンゲージメントの向上等、様々な人事戦略に対する新たな取り組みに対するニーズは非常に強く、また、企業における人事の現場は、現状でも非効率でアナログな作業も多い状況です。

累計導入社数3,000社を超える企業に導入されているクラウドサービスを提供しております。
タレントマネジメント、組織診断サーベイ、 パルスサーベイ、人事評価、360度評価、労務管理、社内向けチャットボット、ストレスチェックの8サービスからなる、人事業務の効率化から人材データの一元管理・活用までワンストップで実現するクラウドサービスです。
これまで、累計資金調達額46億円(借り入れ含む)を達成しており、2023年11月には、北欧スウェーデンを本拠とするプライベートエクイティ(PE)ファンド大手様が資本参画することとなりました。
マルチプロダクト戦略を掲げており、人事DXのさらなる促進・人的資本経営やESG経営などに対して貢献していくためのプロダクト開発を、今後も積極的にリリースする予定です。
現在8つあるプロダクトも、毎年のように増やしていきたいと思っております。
将来的にはHR領域に留まらない、複数のドメインでSaaSを連続的に展開していきたいと考えています。
設立
2016年
資本金
100,000,000円
売上高
非公開
従業員数
250名
取扱い紹介会社
株式会社アスラビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-314487
紹介事業許可年:2022年
登録場所
株式会社アスラビ
〒160-0011 東京都新宿区若葉1丁目6番1号 ビジネスガーデン四ッ谷アネックス
掲載中の求人
現在171件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「【人事企画/制度設計】※導入社数3,000社!HR×SaaS/マルチプロダクト戦略で急成長」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職