掲載期間25/04/24~25/05/07 求人No.WTH-s001

社内向け管理画面のプロダクトマネージャー

プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

年収800万円~1199万円
土日祝休み年収600万以上フレックス勤務育児支援制度
募集情報
どんな仕事か
主に担当していただくこと

・プロジェクト推進のリード
 全社的な課題となっているAdmin画面改善プロジェクトにおいて、計画立案から実行・モニタリング・コントロールまで一貫して推進する
 タスク管理、スケジュール調整、リソース配分など、プロジェクト全体を管理・最適化する

・ステークホルダーマネジメント
 CS・KYC・AML・財務チームなど、業務部門との要件すり合わせ・優先度調整
 プロジェクトの進捗や方針をわかりやすく共有・エスカレーションする

・業務要件の整理・ドキュメント作成
 各部署の業務フロー・要望を正確に理解し、要件定義書や仕様書などのドキュメントに落とし込む
 デザイナーやエンジニアとの協業を円滑にするための資料作成(プロセス図・フロー図など)の整備
 将来的なAI連携や自動化を見据えた仕様策定の推進

・リスク管理・課題解決サポート
 フレームワークのバラつきや機能肥大化に伴うリスク要因の抽出と対策立案
 開発が進む中で発生する問題に対し、早期に課題を洗い出し、優先度を見極めてチームを導く

・プロジェクト完遂後の運用体制構築
 新旧のAdmin画面の整理が進んだ後の運用・保守の指針づくり
 将来的な改修や追加機能に対応できるよう、長期的なロードマップと体制整備を行う
求められるスキルは
必須 ・プロジェクトマネジメントの経験(システム開発に限定しない)
・ステークホルダーとの折衝・調整能力
・業務要件定義・ドキュメンテーションスキル
歓迎 ・金融システム分野でのプロダクト企画、要件定義、業務設計、プロジェクトマネジメントの経験
・社内プロセスの改善を目的とした全社横断の施策を推進した経験
・複数の部署が関与する非効率的な業務プロセスを洗い出し、効率化した経験
・ユーザーインターフェース (UI) やユーザーエクスペリエンス (UX) でのサービス改善経験
・カスタマーエクスペリエンスを向上させるための業務フローの設計経験
・データの集計・可視化や、リサーチアウトプットの作成経験
・AIや自動化を活用した業務効率化プロジェクト経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
給与はどのくらい貰えるか
800万円 ~ 1199万円
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
貸仮想通貨サービス
取扱い紹介会社
株式会社ウィンスリー
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-305810
紹介事業許可年:2013年
登録場所
東京
〒106-0032 東京都港区六本木4-8-7 六本木三河台ビル5階
掲載中の求人
現在7636件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「社内向け管理画面のプロダクトマネージャー」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職