- なぜ募集しているのか
- 事業拡大に伴う増員
#コロナ後もリモート可能 - どんな仕事か
-
【グロース上場】IoT×SaaS事業/鍵のDXクラウドでキーレス社会を実現!【職務概要】
主力事業である『Akerun』の認証プラットフォームを活用した新たなビジネス展開を目指しており、フォトシンスの”第二の事業”を創るミッションとなります。物理空間の運営/サービスが「無人化・省人化」していくなか、Akerunを導入しているオフィスや商業利用スペース(コワーキングスペース・ホテルなど)を中心に、 物理空間のDX推進・運営を支援するサービス『Migakun(ミガクン)』を展開しております。 新規事業としては立ち上がったばかりの為、主力メンバーとしてご活躍頂けるポジションとなります。
下記業務に幅広く携わっていただきますが、まずはご自身がこれまで関わってきた領域、得意な領域を中心に従事いただきつつ、その範囲を少しずつ広げていただきたいと思っております。
(1)新規事業の企画・立案:市場調査・競合分析を行い、ビジネスチャンスを特定/新しいビジネスモデルやサービスの企画・設計/事業戦略の立案と事業計画の作成
(2)パートナーシップ構築:提携先企業のリサーチと選定/アライアンス契約の交渉・締結/協業プロジェクトの推進
(3)プロジェクトマネジメント:新規事業の立ち上げ・推進/社内外のステークホルダーとの調整・交渉/事業の進捗管理と課題解決
(4)収益モデル・マネタイズ戦略の策定:収益化の仕組みを構築/価格設定や販売戦略の立案/KPIの設定と分析、改善策の実施
(5)事業の成長・拡大:事業のスケール戦略策定/マーケティング戦略の実行/既存事業とのシナジー創出
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般 - 求められるスキルは
-
必須 【必須】※下記いずれか
・法人営業経験
・新規事業推進/事業開発/事業戦略経験
・営業企画経験
【尚可】
・自社プロダクト・サービスのある企業で事業戦略、事業開発のご経験
・基礎的なビジネススキルを有している方(論理的なコミュニケーション・ドキュメンテーション能力など)
・プロジェクトや個人ミッションにおいて主体的に最後までやりきったご経験
★☆★「Migakun(ミガクン)」とは★☆★
業種・業態を問わず人手不足対策や施設運営効率の向上を目的に普及する無人化・省人化などへの高まるニーズを受け、様々なオフィスや施設ごとの課題に合わせた管理運営業務の設計に加え、ギグワーカープラットフォームを通じて総務業務や施設の清掃・管理、コミュニティスペースの運営を行うサービスです。歓迎 ※活かせる経験については上記「応募資格」欄に併記しております - 雇用形態は
- 雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(6ヶ月(給与は本採用時の95%の支給)) - どこで働くか
- 東京都港区芝5-29-11 G-BASE田町15階
各線「三田」駅徒歩3分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし - 勤務時間は
- ※フレックスタイム制度あり(コアタイム10時00分~14時00分)
標準労働時間帯 9:30~18:30 - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:500万~800万程度
年俸制:月額416666円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:‐
昇給:年2回(1月、7月) - 待遇・福利厚生は
-
高スペックPC貸与、スマートフォン貸与、表彰制度、住宅通勤補助手当、リモートワーク(※相談可)、カフェスペース、フリードリンク、サークル活動、ご飯会、書籍購入補助、社内勉強会、勉強会参加費補助 など
喫煙情報:屋内禁煙 - 休日休暇は
- 【年間休日124日】完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇:12月29日~1月3日、有給休暇:10日~※入社日に10日付与以降1年毎に付与、特別休暇:5日(エネチャージ休暇:3日(入社初年度は入社月により0~3日、工場見学休暇:1日、五感で体験休暇:1日)
- どんな選考プロセスか
-
書類選考→ 一次面接(2名)→ 二次面接(1~2名)→ 内定
※状況により変更になる場合あり
NEW
掲載期間25/03/27~25/04/09
求人No.WPT-407008458