- なぜ募集しているのか
- 増員
#コロナ後もリモート可能 - どんな仕事か
-
年間休日120日以上/福利厚生充実/残業平均13時間程度/月【職務概要】
2024 年1月に新設したGenerative AI事業部で、生成AI関連のプロダクトを複数開発しています。会社をよりスケールさせていくには、既存のリセールやSIのビジネスに加え、新たな柱が必要だと考えています。今回のポジションはその大切な、会社として新たなステージへ進むことに挑んでいただきたいと考えています。海外でも販売する可能性もあるため、語学力を活かすなど、グローバルでチャレンジしたい方も歓迎します。
【職務詳細】
・新規事業の立ち上げの推進、事業の運営、プロダクトごとのホームページやSNSの運用、イベント登壇や記事作成などのPR活動、インサイドセールスやカスタマーサクセスの運用
入社時は、開発中のプロダクトに携わっていただき、ローンチ後は適材適所で運営業務を分担したり、新たな事業企画を行っていただきます。全ての業務をお任せするというよりは営業を中心とした業務から始めて徐々に広い範囲をお任せしたいと考えております。
■新規事業の立ち上げとして以下業務に取り組んでいただきます。
・市場リサーチおよび分析、事業企画・立案、開発の管理
■事業運営として以下業務に取り組んでいただきます。
・販売計画、予算管理、広告戦略の立案
・プロダクトごとのホームページや SNS の運用
・イベント登壇や記事作成などの PR 活動
・インサイドセールスやカスタマーサクセスの運用、営業のプリセールス動向
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般 - 求められるスキルは
-
必須 【必須】※以下ご経験のある方
・生成AI関連のプロダクトの販売経験もしくは生成AIに関するサービス説明ができる方
・アントレプレナーシップがある方
【尚可】
・デザイン経験3年(ディレクションのみOK)
・ビジネスレベルの英会話歓迎 ※活かせる経験については上記「応募資格」欄に併記しております - 雇用形態は
- 雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3か月) - どこで働くか
- 東京都千代田区大手町1-7-2 東京サンケイビル26階※プロジェクト先により異なる
東京メトロ丸ノ内線、半蔵門線「大手町」駅より直通※プロジェクト先により異なる
勤務地変更の範囲:会社の定める就業場所:リモートワークを行う場所、派遣先等会社が指定する場所を含む。出向の場合は出向先の定める就業場所 - 勤務時間は
- フレックスタイム制(コアタイム 11時~16時)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:600万~800万程度
月給制:月額445000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(業績による)
昇給:年2回 - 待遇・福利厚生は
-
福利厚生倶楽部加入/交通費支給(月3万円まで)/オフィスグリコ/社内自販機無料/Office Premium Frozen(社食サービス)/研修手当/資格手当(上限:6万円/月)/お祝い金あり/リモートワーク手当(1万円/月)※フルリモート勤務者のみ等
喫煙情報:配属先により異なる - 休日休暇は
- 【年間休日120日以上】完全週休二日制(土、日)、祝日、夏季休暇(5日間)、年末年始休暇、有給休暇(入社半年後、10日間付与、入社時特別休暇として3日付与)、産休・育休
- どんな選考プロセスか
-
書類選考⇒一次面接+(適性検査)⇒二次面接⇒内定
※状況により変更になる場合あり
NEW
掲載期間25/03/27~25/04/09
求人No.WPT-407025659