- なぜ募集しているのか
- 事業拡大に伴う人員不足解消のため
- どんな仕事か
-
福利厚生充実!!中途入社者も多数。離職率も5%以下!【職務概要】
自動車シートメーカーである同社にて、下記業務をお任せいたします。
【職務詳細】
センシング技術により取得したドライバーの生体情報をを収集、分析、そこから新しい商品やニーズを見つけ出し、ご提案いただくデータサイエンティストの業務をお任せします。
【自動車シートの今】
センサーでドライバーの呼吸変動を検出して振動で眠気を低減したり、シートに座るとシートに搭載されたセンサー情報を基に体格・姿勢を自動で認識し理想の「座る」を提案したり等、座るテクノロジーは進化し続けています。
【期待役割】
ただデータを分析するだけでなく、商品開発部門の一員として、分析結果から新商品やアイデアを提案、発信いただく事を期待しています。
【中途入社者が活躍できる環境】
中途入社者も多数。前職の経験が同じ業界ではない社員も多数いますが、OJTを通して成長しています。有給休暇取得率も100%、サービス残業もないため「技術力を上げながら家族との時間も取れるようになった」「条件が大きく改善した」などの声も数多く出ています。離職率も5%以下と低い数字です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般 - 求められるスキルは
-
必須 【必須】
・ビッグデータ分析経験もしくはデータを基にした業務経験
・AI/機械学習を用いた業務経験
【TOPIX】フォルクスワーゲンなど海外完成車メーカーへも、拡販活動を積極展開中です。歓迎 ※活かせる経験については上記「応募資格」欄に併記しております - 雇用形態は
- 雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月) - どこで働くか
- 栃木県塩谷郡高根沢町太田118-1 技術センター
JR東北本線「宝積寺」駅より車で15分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 - 勤務時間は
- フレックスタイム制/フレキシブルタイム:5:00~22:00(この時間帯の中で、1日1時間以上の勤務を行います)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:513万~841万程度
月給制:月額246000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回
昇給:年1回 - 待遇・福利厚生は
-
通勤手当、住宅手当、家族手当、社会保険完備、住宅融資、退職金(年金)、財形貯蓄、従業員持株会、各種貸付金(教育資金・車輛購入等)、各種祝金、弔慰金、各種表彰、食事補助、旅行補助、制服等貸与、食堂、自社保養所、各種契約保養所、各種クラブ活動、親睦会、OB会
喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり) - 休日休暇は
- 年間休日:121日、完全週休2日制(土日)、連続休日 GW(10日)、夏季休暇(9日)、年末年始休暇(9日)、有給休暇10日~20日、慶弔休暇、特別休暇 ※年間休日日数121日
- どんな選考プロセスか
-
書類選考→面接(2回)→内定 ※筆記試験(SPI)有り
※状況により変更になる場合あり
NEW
掲載期間25/03/27~25/04/09
求人No.WPT-407032646