- なぜ募集しているのか
- 増員募集
- どんな仕事か
-
NTTデータGの組込みソフトウェア分野中核企業/離職率2%の働きやすい環境【職務概要】
事業、組織運営に関わる総務業務を幅広くご担当いただきます。
【職務詳細】
■ファシリティマネジメント
┗オフィス中期戦略、新しい働き方に対応した環境整備とブラッシュアップ、
■BCP、災害対策
┗BCPの実効性をあげるための検討・企画(ガイドライン作成、訓練企画、教育)
■安全衛生
┗安全衛生委員会事務局、健康経営方針に基づいた健康推進施策の企画、実施
■環境マネジメント
┗環境保護推進委員会事務局、ISO14001認証
■リスクマネジメント
┗リスクマネジメント委員会運営、変化を捉えたリスク検知高度化
※上記以外に、ESG経営推進検討などにも携わっていただく想定です。
┗将来的には、課長候補として組織リーダーの役割、マネジメントを期待しております。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般 - 求められるスキルは
-
必須 【必須】
※事業会社にて、以下のいずれかを含む総務での業務経験がある方
・ファシリティマネジメント
・ISO14001対応
・BCP運営(災害対策)
・安全衛生関連業務
【尚可】
・上記業務を含む総務業務において、3年以上のご経験がある方。
・リーダーとしてプロジェクトの推進経験をお持ちの方。歓迎 ※活かせる経験については上記「応募資格」欄に併記しております - 雇用形態は
- 雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月) - どこで働くか
- 神奈川県横浜市港北区新横浜3丁目1番地9 アリーナタワー
JR各線「新横浜」駅徒歩6分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 - 勤務時間は
- 9:00~17:30 ※フレックスタイム制
- 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:500万~980万程度
月給制:月額250000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:年2回(4~6ヶ月分程度)
昇給:年1回 - 待遇・福利厚生は
-
家族手当、住居手当、退職金制度、財形貯蓄制度、リゾート施設(保養所)利用、スポーツ施設利用、各種クラブ活動(サッカー、野球、テニス、バスケット等)、育児休業制度、介護休業制度 他
喫煙情報:屋内原則禁煙(喫煙室あり) - 休日休暇は
- 年間122日(2023年度)、〔完全週休2日制(土・日曜日)、祝日、GW、メーデー、年末年始休暇〕、年次有給休暇(25日)、ファミリーサポート休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇 他
- どんな選考プロセスか
-
書類選考→一次面接→最終面接→内定
※ポジションにより面接回数の増減有り
※状況により変更になる場合あり
掲載期間25/03/27~25/04/09
求人No.WPT-407047226