- なぜ募集しているのか
- ■配属ポジション
マイナンバーカードに採用されているICカード用ソフトウエア開発における企画・開発を担当いただきます。
セキュリティ機能等の更改も必要になってきており、この先10~20年間、認証・ID基盤の中心となるマイナンバーカード関連開発の有識者としてステップアップし、活躍いただける方を募集しています。
■お勧めポイント
・国内最大手SIerで、高信頼・高品質のシステム開発手法を体得することができる
・社会の変革に関わる仕事に携わることができ、世の中を変えるという魅力を実感できる
■この企業の特徴
・1988年設立、日本を代表する日系グローバルSIer企業
・国内外合わせて従業員数19万人/世界50以上の国と地域でサービス展開しています。
・「Global Top Employer 2024」に認定 ※世界では17社、日本企業では同社を含む2社のみ認定
・福利厚生や介護育休、時短勤務等の仕組みも整っているため、ワークライフバランスを保てる環境 - どんな仕事か
-
超大手NTTデータGPで福利厚生・待遇は国内トップクラス/顧客と最後まで伴走できる東証プライム・日系企業/官公庁・金融系・製造業系・海外の4本柱/19万人在籍・53の国・地域で展開【職務内容】
以下の企画・開発を担当して頂きます。プロジェクトにおける具体的な役職・役割については同種のシステム開発経験や技量に応じてアサインします。
公的ICカードOSの開発
・顧客:官公庁/自治体他、一般国民の利用を想定
・業務内容:役職・技量等に応じて以下の開発業務からアサインする。
- 公的ICカード用OSの商品企画
- 公的ICカード用OSの設計・製造管理・試験、試験ツールの開発、セキュリティ認定(CC認証)の取得、PJ管理(QCD管理)
- 公的ICカード利用システム開発の技術支援
【アピールポイント】
・社会の変革に関わる仕事に携わることができ、世の中を変えるという魅力を実感できます。
・高信頼・高品質のシステム開発手法を体得することができ、IT業界のどの部門、どの顧客でも通用する「SE力」を身につけることができます。
・この先10~20年間の日本国の認証・ID基盤の中心となるマイナンバーカード/公的個人認証のスペシャリストとなることで市場価値の高い人財となることができます。認証、電子署名、ICカードに関する技術、本人確認や4情報・マイナンバーの証明といった業務知識は市場価値と直結します。 - 求められるスキルは
-
必須 ・3年以上アプリケーション開発またはシステム開発に従事し、その経験を有していること
・以下のいずれかの経験を有していること
ー5人程度以上のチームリーダ経験
ー暗号等のセキュリティ技術に関する知識・経験歓迎 以下のスキル・経験のいずれか、または複数を持っておられる方
・システム開発またはアプリケーション開発におけるリーダ経験(5名程度~)
・ICカードを利用するアプリケーションやシステム開発の経験
・認証やIDに関する知識・経験
・海外ベンダとのコミュニケーション経験
■他言語力
英語
・推奨:海外ベンダやセキュリティ評価機関との技術的なメールやり取りができる
・歓迎:英語でのビジネスコミュニケーションができる"
■資格
・PM関連資格
・セキュリティ関連資格
・組込開発関連資格 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都/豊洲
- 勤務時間は
- 裁量労働勤務
- 給与はどのくらい貰えるか
-
800-900万円スタート
※選考でのご評価に応じて決定 - 待遇・福利厚生は
-
昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備、
諸手当(住宅、扶養、他)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、
共済/各種貸付制度、その他福利厚生施設 - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、年次有給休暇20日(採用月により異なる)、
特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など - どんな選考プロセスか
-
書類選考→ 1次面接→ 最終面接→ 内定
※選考過程にて適性検査あり
※面接回数は変動する可能性あり
NEW
掲載期間25/03/28~25/04/17
求人No.RASIK-ntd-1204