- どんな仕事か
- 【業務内容】 多岐に亘る銀行基盤システム(統合/連携/運用/ネットワーク/セキュリティ/業務等の各基盤)に対して、上流工程から下流工程(企画・要件定義から、設計、開発、テスト、保守)まで一気通貫で開発実務及び・プロジェクトマネジメント業務をご実施頂きます。 【役割・責任】 各種業務アプリケーションの企画から運用、及びプロジェクトマネジメントを通して、国内外におけるグループ会社の積極的な事業展開を、銀行システム部門と協同しIT面からリードして頂きます。
- 求められるスキルは
-
必須 下記どちらかの経験3年以上目安 ・ホスト系/分散系のシステム基盤導入・開発経験(業界問わず) ・基盤構築プロジェクト管理経験(PMに限らずPL、PMO経験も可)歓迎 <経験> ・大規模システムの基盤やネットワーク構築経験(金融機関なら尚良し) ・大規模プロジェクトにおいて、複数ステークホルダー(社内部門、参画ベンダー)に相対し、システム要件などを折衝した経験 ・グローバル案件経験※オフショア拠点との開発経験、グローバルパッケージ導入経験(T24、GPP等) ・OS・DB・ミドルウェアなどインフラコンポーネントを選定した経験 ・IaaSなどクラウド構築・運用経験 ・アジャイル型開発経験 <スキル・知識> ・技術的/論理的アプローチからの課題解決能力 ・新しい技術や製品・サービスに対する興味 ・エンドユーザー部門との折衝経験 ・英語力をお持ちの方 <資格> ・情報処理技術者試験(応用情報技術者資格以上) ・各種ベンダー資格(AWS/Oracle/IBM) <語学> 原則不問。配属部署によっては英語要(実務経験重視)募集年齢(年齢制限理由) 25~39歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都中野区中野4-10-2 中野セントラルパークサウス ※在宅・出社のハイブリッド勤務。 (雇入れ直後) 上記勤務地、自宅、及び、その他会社の定める場所 (変更の範囲) 会社の定める場所(出向先およびテレワークを行う場所を含む)
- 勤務時間は
- 8:40~17:10(所定労働時間7時間30分、休憩60分) 年6回(3・4・5・6・9・12月)の月末日は 8:40~17:30 上記に加え、始業時刻を以下から1日ごとに選択できる制度あり。 7:10、7:40、8:10、9:10、9:40、10:00
- 給与はどのくらい貰えるか
- 年収 5,390,000 円 - 13,160,000円 【基本給】269,500~694,000円 ※うち36,000円/月はライフプラン支援金として支給(企業型DCの掛金または現金支給を選択。掛金・現金の割合は各人で設定可)。
- 待遇・福利厚生は
- 【保険】 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 【年金】 企業年金 【制度】 財形預金(奨励金あり)、慶弔金制度、託児補助、育児・介護休職、自己啓発支援、カフェテリアプランほか 【諸手当】 ・時間外勤務手当・通勤手当・勤務サポート手当※・住宅手当・住居移転手当ほか(当社規定による) ※社員の勤務に関わる実費負担について一定額を会社が補助するもの(昼食費等) 【昇給】 年1回(職務・能力に応じて見直し) 【賞与】 年2回(6月、12月) 【服装規定】 なし 【社員食堂】 あり
- 休日休暇は
- 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、5日・10日間連続休暇、周年休暇、慶弔休暇、有給休暇、看護休暇ほか
NEW
掲載期間25/03/27~25/04/09
求人No.COPC-COPCmuit-08