- なぜ募集しているのか
- 【募集背景】
日本は人口減少・高齢化・エンジニア不足といった課題に直面し、人材育成の重要性が高まっています。トレノケートは「世界を変える『人』を育てる」というビジョンのもと、研修サービスを通じて社会に貢献してきました。
AWS、Cisco、MicrosoftなどのトップITベンダーから80回以上の受賞歴を誇り、24の国と地域に事業を展開。G20諸国への進出も加速し、グローバルな学習ネットワークを強化しています。また、ベンダー系ITトレーニング市場で世界3位のポジションにあり、現在世界No.1を目指して成長中。
この成長フェーズを支え、共に挑戦する仲間を募集します。「学び」と「挑戦」で自身の成長を実現し、社会を支える未来を創りませんか?
【募集背景(詳細)】
当社の情報システム部門では、海外で開発されたシステムの導入を進めています。そのため、海外チームとの円滑なコミュニケーションを図り、要件定義、画面設計、データ設計などの上流工程を担当できるブリッジエンジニアを募集します。 - どんな仕事か
-
海外支店で開発されたシステムの導入を進めていただくポジションになります!【仕事内容】
要件定義、画面設計、データ設計などの上流工程を担当できるブリッジエンジニアを募集
・海外とのコミュニケーション: 海外の開発チームと連携し、システム導入に関する調整や交渉を行います。
・要件定義: ビジネス要件を理解し、システム要件に落とし込む作業を行います。
・画面設計: ユーザーインターフェースの設計を行い、ユーザビリティを考慮した画面を作成します。
・データ設計: データベースの設計を行い、効率的なデータ管理を実現します。
【具体的な業務内容】
・要件定義、設計、開発、テスト、ドキュメント作成など
(開発自体は外部業者を想定していますが、ツール等必要に応じて開発も可能です)
・外部サービスの選定、システム導入時の外部業者や社内関係者との調整
・ヘルプデスクのサポートなど
【入社後のフロー】
3ヶ月後:社内業務の流れについて基本的なことを理解している。合わせて受注や研修コースのデータに関して理解している状態。
6ヶ月後:入社された方の経験値に応じたタスクがアサインされ、既存社員のフォローのもとタスクを進行している状態
1年後: アサインされたタスクの主導権をもって推進できている状態 - 求められるスキルは
-
必須 <必須>
・上流工程の開発経験(大中小関わらず、最低3つ以上のプロジェクトを経験)
・システム開発における要件定義、画面設計、データ設計の経験
・プロジェクトマネジメントの経験
・ビジネスレベルの英語力
(TOEIC 730点or留学経験2年以上orビジネスでの実務経験orビジネスレベルに等しい英語力)歓迎 ・リーダー経験
・海外の開発チームとのコミュニケーション経験
※あくまで「あると良い」になりますので、なければ活躍できないということでは一切ございません - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- ・東京都(東京都新宿区西新宿6丁目8番1号 住友不動産新宿オークタワー)
- 勤務時間は
- フレックスタイム制 標準労働時間1日7.5時間(コアタイム10:00~16:00)
その日の予定や体調によって10時勤務開始であったり、8時から勤務を開始し16:30に終業するといったこともデイリーでの調整ができる環境です。 - 給与はどのくらい貰えるか
-
■年収 600万円 ~ 800万円
■月給 42.8万円~57.1万円 ※固定残業代30時間分(8.8万円~11.7万円)含む
例:月収50万円(基本給40万円+固定残業代10万円)×14か月=年収700万円
※年収は月給×12か月+賞与2か月分を想定
※固定残業時間超過分は別途支給 - 待遇・福利厚生は
-
■通勤手当(当社規定あり)
■リモートワーク手当(リモートワークの日は毎日300円支給)
■リモートワーク支援金(入社時に1万円支給)
■各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
■レクリエーション費用補助
■福利厚生プログラム(各種優待・相談サービス)
■オフィスドリンク無料提供
■永年勤続表彰(勤続10年で10日間の休暇または10万円、以降10年毎)
■サンクスポイント制度
■定年後継続雇用制度あり(65歳まで)
■財産形成支援
■確定拠出年金
■財形貯蓄
■専門家によるライフプラン相談・投資教育・マネーセミナー
■副業可能(事前申請が必要です) - 休日休暇は
- ■完全週休二日制(土・日・祝日)
■年末年始(12/29~1/4)
■年次有給休暇
■各種特別休暇(有給)(インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症・生理休暇、慶弔休暇、など)
■産前産後休暇、育児休業、介護休業(取得実績多数あり) - どんな選考プロセスか
-
書類選考→一次面接→二次面接→最終面接
※一次面接~二次面接の間で適性検査を実施しています
※いきなりのご応募はハードルが高いと思いますので、ご希望の方にはカジュアル面談を実施しています。
(履歴書・職務経歴書・志望動機は一切不要で、当社やポジションについて知っていただく場です)
#内定までオンライン選考可
#入社時期は相談可能
NEW
掲載期間25/03/28~25/04/10
求人No.CYMOA-07