- どんな仕事か
-
■IT戦略立案/IT中長期ロードマップ策定
■全社クラウド基盤グランドデザイン策定
■全社デジタルトランスフォーメーション企画構想
■業務/組織/システムの現状分析/RPA選定/導入/実装
■プライベート/パブリッククラウド導入
■AI活用による業務効率化/業務再構築
■IoTを活用したデジタルワークスタイル変革案企画
■Disruptive Technologyを活用した新規事業の立案/推進 等
【経営幹部としてのミッション】
■同社成長施策策定、実行
■企業ブランディング、マーケティング
■全社ナレッジマネジメントオペレーション検討、実行
■全社教育計画策定、実行
■新規事業立案から責任者としての事業リード
■グループ会社化した際のCEOとしての経営実務等
■大手顧客(CxOクラス)とのリレーション構築
■同社マネージャー~アナリスト層のキャリアマネジメント
■プロジェクト全体及びチームの品質担保
■プロジェクトデリバリー及び新規案件創出
■マネージャー層のリクルーティング
【キャリアパス】
1.柔軟なキャリア形成
一般的なファームだと100%プロジェクトに参画してしまいます。
同社では50%コンサルティングプロジェクト参画、50%新規事業へチャレンジといった働き方が可能です。
コンサルティング事業においてはご自身の専門性やスキルを高めていただき、新規事業では0から新規事業を立案・開発し、1→10、10→100へ事業をスケールさせるフェーズにもチャレンジしていただきます。
2.インキュベーション事業の将来
黒字化した事業に関しては、グループ会社化も考えており、その企業の経営にもCxOとして携わることが可能なキャリアパスをご用意します。
社内でも定期的にビジネスコンペティションを開催しており、部門問わず新規事業の立案・提言が可能となります。経営陣を含めた上位職のメンバーがメンタリングパートナーとなり、ビジネスモデルの描き方、ビジネススケールのナレッジ等をレクチャーしています。 - 求められるスキルは
-
必須 ■IT戦略、企画、要件定義、設計、構築、運用保守等のITライフサイクルに関わる実務経験をお持ちの方(10年以上)
■ITコンサルティング経験もしくはPGM(プログラムマネジメント)・PM経験をお持ちの方(10年以上)
■顧客の課題に対する深い分析力と問題解決に向けたアプローチ構築力
■論理的思考能力、高いコミュニケーション能力歓迎 ■10名以上のプロジェクトにおけるPGM(プログラムマネジメント)・PM経験をお持ちの方
■抽象的な課題を特定、具体化し課題解決までの仮設を構築できる方
■一部上場企業のCxO、事業部長クラスとのリレーション構築経験をお持ちの方
■組織設計・制度設計に関する知見・経験を有する方募集年齢(年齢制限理由) 25歳~39歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため) - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都港区
- 勤務時間は
- 9時~18時
- 給与はどのくらい貰えるか
- 2000万円 ~ 2999万円
- 待遇・福利厚生は
-
■交通費全額支給
■入社時特別休暇(入社時に5日間有給付与)
■キャリアカウンセリング制度
■資格取得補助制度
■新規事業提案制度
■全社交流会
■社員表彰制度
■部活動 - 休日休暇は
- ■土・日・祝日
■夏季休暇
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■年次有給休暇(10 ~ 20日)
■特別休暇
掲載期間25/03/28~25/04/10
求人No.SIE-kyujin-38