- なぜ募集しているのか
- 部門・体制強化の為
- どんな仕事か
-
エンジニア向けの技術研修の企画開発~運用を行っている各プロジェクトの推進をお任せいたします。【具体な業務内容】
■各プロジェクトでは世の中の技術のトレンドにあわせた新たな技術研修の企画立案、コンテンツ開発
■従来の研修内容のブラッシュアップ
■運用における課題点の抽出~改善~効果検証
【キャリア開発センター内の組織と役割】
技術力研修課…技術力向上に向けた研修の企画立案、コンテンツ開発 ★今回募集はこちら
人間力研修課…人間力向上に向けた研修の企画立案、コンテンツ開発
管理課…研修機材の管理、人事・総務業務
※社員向け研修を企画・開発・運用を経験いただいた後に、間接職として営業や採用の業務にも従事していただく可能性があります。 - 求められるスキルは
-
必須 【必須要件】
社会人経験:3年~15年程度で、以下いずれかの経験をお持ちの方。
・何らかのエンジニア経験をお持ちの方。
・企業の教育に関連するセクションでの業務経験がある方
・教育研修サービス会社などで業務経験がある方
・業務上でエンジニアやモノづくりとの接点がある方
・人材派遣業界での人材育成、または営業経験のある方
・ホテル業界等ホスピタリティの高い業界の方
・保険、金融、損保業界のいずれかでの個人営業経験者。歓迎 【歓迎要件】
・人に対しての教育や育成が好きで興味のある方
・教育の領域で自身の成長に熱意をもち、プロとしてキャリアアップしたい方
・これまでの業務経験や、その枠にとらわれず新たな発想や問題意識のある方
・主体性を持って組織の課題解決や業務改善に取り組み成果を出してきた方募集年齢(年齢制限理由) 25歳~40歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため) - 雇用形態は
- 正社員(無期)
- どこで働くか
- 神奈川県厚木市森の里青山15番地
厚木(厚木テクノセンター)
※車通勤は状況に応じて可能(バイクは不可)
※厚木テクノセンターは約1,000名を収容できる大型研修施設で、周囲には学校や企業の研究所などがある緑豊かな地域に位置しています。都会の喧騒から離れ、自然が多い環境の中で業務に取り組むことができます。 - 勤務時間は
- 9:00~18:00
※フレックスタイム制度有り - 給与はどのくらい貰えるか
-
450万円~600万円
【月給制】
月収:221,000円~ - 待遇・福利厚生は
-
■各種社会保険完備
■昇給
■社宅制度
■通勤手当
■子供手当
■超過勤務手当(全額支給)
■地域手当
■単身赴任手当
■帰省手当
■転勤一時金
■社員持株(メイテック株)制度
■互助会制度
■財形貯蓄奨励金制度
■慶弔見舞金制度
■退職金・退職年金制度、
■ベネフィットワン
■住宅利補給制度 - 休日休暇は
- ■完全週休2日制(土・日・祝日休み)
■有給休暇(半日休暇制度有)
■ゴールデンウィーク
■夏季休暇
■年末年始休暇
■リフレッシュ休暇
■積立休暇
■慶弔休暇
※年間休日126日 - どんな選考プロセスか
-
一次面接
↓
最終面接
NEW
掲載期間25/03/28~25/04/10
求人No.AIDE-59588