- どんな仕事か
-
■職務概要
当社の中期経営計画の大きなテーマの一つであるデジタルセールスを推進するメンバーとして、デジタルメディア・コンテンツ・マーケティングオートメーション技術を活用し新規顧客獲得・見込み顧客のナーチャリングを担当いただきます。
■職務内容
1.新規顧客獲得のためのデジタルプロモーション企画立案、集客・コンバージョン獲得施策実行のための外部ベンダーのディレクション、社内関係部門の社内プロセス工程管理、プロモーションパフォーマンス分析による継続的PDCAのサイクルの実行
2.見込み顧客を対面・オンライン申し込みにつなげる継続的なデジタルタッチポイント構築のための企画立案、ナーチャリングキャンペーンの実行のためのコンテンツ制作・マーケティングオートメーションツールを使ったナーチャリングシナリオ開発のための外部ベンダーや社内メンバーのディレクション
3.デジタルプロモーションのターゲット顧客セグメント定義やカスタマージャーニーの精緻化を目的とするCDP構築・AIケーパビリティ導入プロジェクトにメンバーとして参画し、実験的なユースケースの企画立案と実行
- 求められるスキルは
-
必須 ■必須業務経験・スキル
1. ビジネス成果のKGI/KPIに対する責任を持ち、デジタル広告、SEO、自社の公式ウェブサイトなどのオウンドメディアを通じたコンテンツマーケティングを含むデジタルマーケティング企画実行を主導した経験:5年以上
2. 自ら企画・実行しマーケティングオートメーションツールを活用しデジタルメディアのパフォーマンスを最適化した経験:3年以上
3. デジタルキャンペーンやウェブサイト等デジタルタッチポイントのUX/UIのPDCAを通じた最適化に不可欠な、高度なデータ分析を実践できるスキル
4. 個々のキャンペーンレベルでパフォーマンスをトラックするダッシュボードやレポーティングを自身で組み立てられるウェブアナリティクススキル(AdobeAnalyticsなどWeb解析ツールを使った分析の経験)
5. 金融・保険など当局や業界規制の厳しい業界におけるリスク管理の必要性に対する認識
■その他尚可経験・スキル
1. ビジネス英語基礎レベル(リーディング・ライティング)
2. 金融など規制の厳しい業界におけるマーケティング業務経験
3. 複数部門の参画するデジタル関連プロジェクトの進行管理経験
4. ITベンダー、コンサルティング、代理店等でデジタル関連プロジェクト推進やソリューション支援を多業界にわたりクライアント向けに提供してきた経験
5. 新しい技術に対する強い関心と変化への適応能力
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 千代田区紀尾井町
- 勤務時間は
- 9:00-17:00
フレックス、在宅勤務制度あり - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収 700万円 ~ 1100万円
- 待遇・福利厚生は
-
・社会保険完備
・保険料補助
・グループ保険
・慶弔見舞金
・災害見舞金
・厚生資金貸付
・住宅手当
・通勤手当
・家族手当
・単身赴任手当(社令による転勤の場合のみ)
・確定拠出年金
・確定給付年金
・財産形成貯蓄
・持ち家支援(財形持家転貸融資)
受動喫煙防止措置:
試用期間の有無:有/3ヶ月 - 休日休暇は
- 土日祝日
年末年始(12/31~1/4)・年次有給・特別連続(連続5営業日)
特別有給(慶弔)・リフレッシュ・産前産後・育児・介護・子看護休暇 他
NEW
掲載期間25/03/28~25/04/10
求人No.AEGI-ID168351-083