- なぜ募集しているのか
- 事業拡大に伴う増員となります。
- どんな仕事か
- 【募集背景】 全社的な事業の成長・拡大(既存事業領域の拡大・新規事業立ち上げ並びに社員の増加等)に伴い、継続的な社内情報システムの増強が経営課題となっています。 【業務内容・役割】 ・全社システムサーバーの設計・構築・運用を行っていただきます。 【具体的な事例】 ・現在3000ユーザー、40台を超えるWindowsならびにLinuxサーバー・ストレージを新規環境へ移行する計画を検討しています。 ご入社後には、この移行プロジェクトにご参加頂き、新環境(仮想化ならびにクラウド化等)の提案?設計・構築・運用を行っていただきます。 【キャリアパス】 ・インフラエンジニアとしてプロジェクトを担う役割の他、スペシャリストとして高度な技術知識を有し、新規技術の研究や導入、レベルの高い仕様書や設計書を書ける技術者としての役割、主任、係長、課長、部長といったラインマネジメントの職責もございます。 ・また、サーバー構築に留まらず、ネットワーク、セキュリティー等の基盤構築等のご経験も積むことができます。 希望される場合は、アプリケーション開発についての経験も積むことも可能です。
- 求められるスキルは
-
必須 サーバー・ストレージの設計・構築経験 【歓迎】 仮想化のご経験
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 9:30~18:0
- 給与はどのくらい貰えるか
- 400万円~499万円
- 待遇・福利厚生は
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 通勤手当 住宅手当 残業手当 福利厚生確定拠出年金 慶弔見舞金 社員持株会 社員貸付金 入社支度金 保養所完備 ストレスチェック制度 年俸者を除く役職手当 資格手当 通勤手当 資格取得支援制度
- 休日休暇は
- 週休二日制(土日祝)、特別休暇(結婚、産前、産後、配偶者出産、育児、未就学児看護、介護、リフレッシュ、忌引等)、生理休暇、振替休日制度、記念日休暇制度、スライド勤務制度
NEW
掲載期間25/03/28~25/04/10
求人No.GKL-265146