NEW 掲載期間25/03/28~25/04/10 求人No.WG-17681

住宅ローンセンター人財

法人営業(金融)

年収500万円~1299万円
募集情報
どんな仕事か
職務内容
住宅ローン営業推進(不動産会社への営業)、審査、契約、融資実行までの事務業務。

組織構成について
住宅ローンセンターへの配属となります。
1つの住宅ローンセンターにつき、4名~15名程度が在籍しています。

業務の魅力
住宅ローンセンターでの裁量が大きく、推進~融資実行まで、ワンストップで従事できます。住宅ローンセンターは東京・神奈川に店舗を構えているため、東京・神奈川で働くことができます。

キャリアパス
住宅ローンセンターで課長→住宅ローンセンター長と極めていただくキャリアパスや、本部で住宅ローン推進企画職種を希望することも可能です。

従事すべき業務の変更の範囲:銀行業務(窓口関連業務・渉外業務・ロビー業務・店頭事務・渉外事務・派出業務・電話交換業務・本部業務・検印業務・その他付随業務)・関連会社業務・出向先業務
求められるスキルは
必須 【必須】
・金融機関での住宅ローン推進・審査経験

【必須資格】
・普通自動車免許、証券外務員一種

【尚可資格】
・宅地建物取引主任者、生命保険募集人資格(一般、専門、変額、外貨)、損害保険募集人資格、FP

【職歴】
・上記のスキル・経験(必須)に記載のとおり

【業務経験年数(目安)】
3年以上
雇用形態は
正社員
どこで働くか
神奈川県、東京を中心とした横浜銀行の各住宅ローンセンター

就業場所の変更の範囲:株式会社横浜銀行、関連会社および出向先(テレワークをおこなう場所を含む)
勤務時間は
8:40~17:10(所定労働時間7時間30分、休憩時間60分)
※フレックスタイム制導入しているため、始業および終業の時刻は労働者の決定に委ねる。ただし、フレキシブルタイムは6:00 から22:00
給与はどのくらい貰えるか
応相談
賞与:年2回(6月、12月)
給与詳細は、当行の規定に従い決定します。
待遇・福利厚生は
福利厚生
家賃補給金、住宅補給金制度
育児休業および育児休業者向け復職支援カリキュラム・介護休業・持株会・各種資格取得者に対する支援金給付制度等

加入保険
健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
休日休暇は
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日
会社概要
社名
横浜銀行
事業内容・
会社の特長
地域の金融システムの担い手としての役割を認識し、活力あふれる人財の開発、育成を積極的におこない、お客さま一人ひとりに最もふさわしい金融サービスの提供を通じ、地域に寄り添い皆さまから信頼される銀行をめざします。
設立
1920年12月16日
資本金
2,156億28百万円
売上高
1,711億円
従業員数
4067名
取扱い紹介会社
ウィル・グロー株式会社
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307987
紹介事業許可年:2016年9月
登録場所
ウィル・グロー株式会社
〒106-0031 東京都港区西麻布3丁目24番23号八星ビル3階
掲載中の求人
現在2090件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職