- どんな仕事か
-
## あなたのスキルで、未来を創造する!開発チームを牽引するリーダーを募集
**「顧客に価値を届けるプロダクトを、最高のチームで作りたい」**
そんな想いを胸に、開発チームの機能デリバリーをリードする、やりがいのあるポジションです。
**あなたには、開発チームの責任者として、以下の重要な役割を担っていただきます。**
* **チームを導き、成長を促す**: プロジェクトマネジメントを通してチームを効率的に推進し、各メンバーの能力を最大限に引き出し、共に成長を遂げる環境作りを行います。
* **プロダクトの未来を創造する**: プロダクトマネージャーやデザイナー、各分野の専門家と連携し、プロダクト開発の方向性を決定し、実現可能なロードマップを策定します。
* **技術課題を克服する**: 開発チームの技術的な課題を共に解決し、エンジニアが開発に集中できる環境を整備します。
* **チームのパフォーマンスを最大化する**: 1on1や振り返りなどを通して、チームメンバーの育成に力を注ぎ、開発チーム全体のスキルアップを目指します。
**単なるマネジメントではありません。開発チームの成長を促進し、顧客に価値を提供する、まさに「プロダクトを創り出す」という、やりがいのある仕事です。**
**具体的な業務内容は以下の通りです。**
* タスク管理、進捗管理、アサインメントなど、プロジェクトマネジメント業務
* プロダクト開発の方向性と実現可能性に関する議論
* 開発チームの技術課題解決に向けたエンジニアとの議論
* 機能開発・負債解消・技術投資をバランス良く考慮した開発ロードマップ策定
* 開発チームの障害解消、開発環境整備
* OJT、1on1、振り返り等による開発チームメンバーの育成
* 必要に応じた評価・採用への協力
**私たちと一緒に、顧客に愛されるプロダクトを生み出し、未来を創造しませんか?** - 求められるスキルは
-
必須 - いずれかのプログラミング言語によるソフトウェア開発能力
- プロダクト開発チームのマネジメント経験
- 5年以上のWebサービスの開発経験、またはそれに相当する経験
- 1年以上のWebサービスのシステム運用保守経験
- プロダクトマネージャー、デザイナー、セールス等の異なるロールのメンバーと同じチームで共通のゴールのために協働した経験
- 日本語能力試験N1に相当する言語能力歓迎 - 複雑なアプリケーションのドメインモデリング経験
- UX(ユーザー体験)を重視したアプリケーションの設計経験
- チームやプロジェクト・プロダクトの短期的・長期的なリスクマネジメント経験
- プロダクトオーナーとしての実務経験
- BtoBサービスの開発・運用経験
- 機能開発・負債解消・技術投資の優先順位を検討し、開発計画を立案した経験
- 開発チームのパフォーマンス向上のため、施策を立案・実行・効果測定・改善した経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- コアタイムなしのフルフレックス制
- 給与はどのくらい貰えるか
- 700万円~1549万円
- 待遇・福利厚生は
-
●社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
●オフィスおかん、ウォーターサーバ
●語学学習補助
●技術書購入
●インフルエンザ予防接種補助
●屋内禁煙 (建物内に喫煙室あり)
●各種社内サークルあり
●弁護士会費補助(一律月4万円の支給)
●副業可(許可制) - 休日休暇は
- ●完全週休2日制(土・日・祝)
●年間休日120日以上
●年末年始休暇/有給休暇/傷病休暇/産前産後・育児休業/介護休業
掲載期間25/04/21~25/05/04
求人No.BRIE-takanolegal2