- どんな仕事か
-
【業務概要】
弊社は「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」をミッションに掲げ、医師とエンジニアが2017年5月に創業したヘルステックスタートアップです。
現在は、月間1200万人に利用される生活者向けサービスの症状検索エンジンと、全国1800件超で使われる医療機関向けサービスの2つのプロダクトを提供しており、2022年より米国事業も展開を開始しています。
弊社がこれまでに医療業界において築き上げてきた技術・事業アセットを駆使して開発した、製薬業界向けソリューション事業のマーケティング組織のメンバーを募集しています。
数兆円の市場規模を持つ製薬業界ではデジタル活用のポテンシャルが高く、これらの領域で事業をスケールさせる事ができれば、世界中の人々の命を救う規模の価値を生み出せる可能性があり、やり甲斐と社会的意義のある仕事だと考えています。
主に製薬企業に所属されている方向けに、接点の創出・継続的なリレーション構築・PR/ブランディングなどを目的に、戦略策定しオンライン・オフライン問わずマーケティング施策を立案・実行いただきます。
(例:WEB広告運用・イベント企画運営等) - 求められるスキルは
-
必須 必須スキル
・BtoBマーケティングの経験5年以上
歓迎スキル
・マーケティング戦略・予算策定経験
・ITサービス・SaaS企業でのマーケティング経験
・エンタープライズ向けのABM経験
・チームマネジメントの経験
求める人物像
◆全正社員に求められるスタンスは以下となります
・目的と成果の追求:目的から逆算して、あらゆる手を尽くして得たい成果を獲得する姿勢。
・最高のチームプレイヤー:自らの領域の成果に閉じず、適切な領域に広く当事者意識を持ち、境界を規定せずお互いを支援する姿勢。
・劇的進化への挑戦:自己や自組織の変容に対して貪欲である姿勢。過去の成功体験・慣習に固執せず、柔軟に環境に適応したり、変容を促す。
・高い視座:常に自らの仕事をメタ認知し、会社・事業の方向性とのアラインメントをはかる姿勢。募集年齢(年齢制限理由) 長期勤続によりキャリア形成を図る為 (長期勤続によりキャリア形成を図るため) - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- 製薬企業向けエンタープライズマーケティング
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 【勤務詳細】
・完全フレックスタイム制度
・基本的な就業時間は9:00-18:00
※所定労働時間を超える労働の有無:あり(平均月20時間~30時間)
・リモート可。会社やチームが必要と判断する際には出社をお願いしています。
(出社例:月次の事業進捗共有ミーティング、3か月に一度のオフサイトなど)
・副業OK - 給与はどのくらい貰えるか
- 600万円 ~ 1099万円
- 待遇・福利厚生は
- 社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険) - 勉強会参加、書籍購入などの会社費用負担 - エルゴヒューマンチェアなどのハイスペックチェア 、お好きなPC・ディスプレイ 、お好きなお菓子・ソフトドリンクなどの会社からの提供 (会社が社員の生産性向上に最大限コミットします)
- 休日休暇は
- - 週休2日制(土曜、日曜、祝日) - 休暇:年末年始・夏季・GW・婚姻・慶弔・転勤・産前産後・看護・介護など - 有給休暇:入社時に14日分付与(フルタイム正社員の場合、契約形態に寄ります)
- どんな選考プロセスか
- 書類選考→面接2~3回→内定
NEW
掲載期間25/03/28~25/04/10
求人No.EHRC-38840