- どんな仕事か
-
【職務ミッション】
ISUZU IX実現に向け、社内外のデータ活用による意思決定の質・速度の向上を可能とするデータ活用基盤の整備を推進する。
クラウドを利用したデータ活用基盤の構築/拡張/維持運用することで、拡張性と柔軟性を兼ね備えたデータ活用環境を実現し、ビジネスに貢献する。
【職務内容】
社内データウェアハウスの開発と管理
(1)組織内のさまざまなソース/システムからの現在/履歴データを照合および統合するためのデータウェアハウスの設計、開発、実装、および保守
(2)さまざまなソース間の互換性を確保するために、ウェアハウスにロードされるデータ/アプリケーションのデータ検証およびテスト方法を準備する?データウェアハウスおよび関連システムのメンテナンス、監視、バックアップ、およびリカバリの手順を実装する
(3)新しいデータウェアハウスアプリケーションの調査を実施し、導入の実行可能性を判断する
(4)ETL (抽出、変換およびロード)、レポート、およびデータベーステクノロジの動向調査を行ない、関連知識を継続的にアップデートする - 求められるスキルは
-
必須 ■必須経験
クラウドサービス(AWS、Azureなど)を用いたITインフラ基盤の構築・運用の経験(経験年数3年以上)
□歓迎
データ活用に関わるITインフラ基盤に関わる業務経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 神奈川県
- 勤務時間は
- 8:45~17:45
- 給与はどのくらい貰えるか
- 500万円 ~ 599万円
- 待遇・福利厚生は
-
■諸手当(家族手当、通勤手当、時間外勤務手当)
■赴任費用(引越費用、赴任旅費は当社規定により支給)
■保険制度(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
■福利厚生(社宅・独身寮、食堂、研修センター) - 休日休暇は
- 年間休日:121日(会社設定カレンダーによる完全週休2日制)
有給休暇:入社年度15日(勤続1年毎1日増、最高20日)ほか - どんな選考プロセスか
- 書類選考→面接複数回
掲載期間25/03/31~25/04/13
求人No.EHRC-SE17