- どんな仕事か
-
<業務概要>
(1)社内向け分析環境の導入・構築・運用(セルフBIツール、データプレパレーションツール)
(2)社内向けハンズオン・トレーニング作成と実施
<業務詳細>
・各利用部門からニーズをヒアリングし、ユーザ自らレポート作成ができるようフォローします。
・ツールの環境設定や、公開用データマートの構築を行います。
・ツールのバージョンアップでの機能検証や切替作業を実施します。
・社内ユーザからの問い合わせ対応やライセンス管理などの運用を行います。
・社内向けにセルフBIツール/データプレパレーションツールのハンズオン・トレーニングを作成し定期的に開催します。
■BIツール:Tableau
■データプレパレーション:Paxata
■データカタログ:DataCatalog
■データベース:SQL Server
<チームのミッション(目指している方向性)>
売上やマーケティングデータ、WEB解析データなど、データに基づいて判断・意思決定を行える「データドリブン」環境の構築を目指しています。
■定型レポート:
各事業部の手作業で行っている集計業務を自動化し、社内データの見える化、および
集計・分析業務の効率化を推進しています。
また、変化する要望を迅速に対応しながら、多数の事業部を少ないコストで受け入れるため、
短期間でアジャイル型の開発をしています。
■セルフサービス:
データ分析やデータ加工業務を自力で実施できる環境を構築し、
集計・分析業務で使用できるよう推進しています。
また、社内向けハンズオンセミナーやワークショップなども開催しています。 - 求められるスキルは
-
必須 (1)データベースの基本的な知識
(2)BIツールを使ったレポート作成の経験
※弊社で利用しているツールと異なるツールの経験でも可
(3)自らが構築した仕組みをユーザに説明した経験
歓迎 歓迎/尚可
・ITツールの講師経験
・SQL言語を用いたデータ集計に関する知識と経験
・関係者と円滑に業務を進められるコミュニケーションスキル - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 給与はどのくらい貰えるか
- 450-700万円
掲載期間25/04/14~25/04/27
求人No.JBKG-JKK-331-1