- なぜ募集しているのか
- わたしたち、株式会社AMATUHIは障がい福祉、不動産・建設・金融のノウハウを活かして富裕層へコンサルティングをおこなう企業です。暮らしの場を創造する「グループホーム事業」や、未来に向けて仕事の場を共有する「就労支援事業」の他、それら各施設の設計・施工を自らおこなう、ワンストップ型の建設不動産会社でもあります。当社の展開する障がい福祉サービスは、国の「障害者総合支援法」という法律に基づいた公益性の高い事業です。今や10人に1人は障がい者認定を受ける等、年々増加する障がい者数に伴って当社サービス需要も高まっており、今後更なる成長が見込まれます。
- どんな仕事か
-
新規建設事業の立ち上げメンバーとして、新たな建築物の設計・監理が主なお仕事です。【具体的な業務内容】
建設工事の施工に関する技術上の管理
施工計画の立案や進捗管理、品質管理
下請負人の指導や監督
工事従事者に対する安全確保
■ポジションの魅力
・0→1を生み出す仕事に関わることができます
・創業期のため、実績次第で大きなキャリアアップが目指しやすい環境です
・スタートアップベンチャーらしく、改善のための意見はもちろん、新しい考えをどんどん取り入れる風土です
・利用者(入居者・スタッフ)の声をダイレクトに聞ける為、次の物件に活かせます
・パッケージ化された商品なので施工不良が起きにくく、経験が少なくても安心して取り組めます
・営業チーム、設計チームと三位一体でプロジェクト推進が出来る環境です - 求められるスキルは
-
必須 2級建築施工管理技士の資格保有者歓迎 1級建築施工管理技士の資格保有者
<求める人財>
・チームで妥協せずに課題解決へ取り組める人
・情報の共有を最優先できる人
・不安な点を相手に伝わるように言語化する努力が出来る人
・グループホームの入居者やスタッフの目線で商品の開発~改善に向き合える人
・常識や思い込みを疑い常にその時々の全体最適を探せる人 - 雇用形態は
- 契約社員(試用期間3か月、労働条件変更なし)
契約期間:3ヶ月~
※契約期間終了後、社員登用制度あり(契約の更新:有) - どんなポジション・役割か
- 新規建設事業開発チームの技術者
- どこで働くか
- 株式会社AMATUHI 本社
神奈川県横浜市中区桜木町一丁目1番地8 日石横浜ビル10階
アクセス:JR桜木町駅から徒歩約5分 みなとみらいの中心で働けます - 勤務時間は
- 9:00~18:00(休憩1時間)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
想定年収5,600,000円~9,100,000円
月給400,000円~650,000円
※固定残業手当:98,000円~157,000円(固定残業時間40時間/月を含む)。超過分は全額支給します。
※ただし残業非推奨です。
※年収金額はご経験スキルを考慮し社内規定に基づき決定します。
■固定賞与(月収 × 2ヵ月)
■昇給年1回(業績および評価による) - 待遇・福利厚生は
-
◇ 雇用保険
◇ 健康保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 交通費全額支給 - 休日休暇は
- ・年間休日120日以上
・完全週休2日制(土・日)
・その他休暇(慶弔、GW、年末年始)
・有給休暇(入社6ヵ月後に10日間付与) - どんな選考プロセスか
-
書類選考、面接2~3回(予定)
※選考回数、内容は変更になる場合もあります。
※内定までオンライン選考可
※入社時期は相談可能
NEW
掲載期間25/03/31~25/04/13
求人No.JLKVU-004