- なぜ募集しているのか
- 事業拡大に伴う増員となります。
- どんな仕事か
- ◆本ポジションの担当領域 3年前に立ち上げたHR-Tech事業開発室では、「人の可能性を解放し、イキイキ働く人を増やす」をミッションに事業開発、プロダクト開発(SaaS)を推進しています。 第一弾としてGLOPLA LMS( https://glopla.globis.co.jp/ )をリリースしており、大企業を中心としたお客様にご利用をいただいております。 今後はGLOPLA LMSをGLOPLAシリーズとして、プロダクトや機能を拡張し、人材育成、社会人教育のDXにチャレンジをしていきます。 【具体的には】 ・SaaSプロダクトの提案営業 ・市場・顧客ニーズの分析、示唆出し ・市場選定、調査、開拓戦略策定 ・チームの目標や指標(KGI・KPI)の設定、遂行 ・急速な事業拡大に備えた、営業手法の最適化、標準化・型化、マニュアルの整備等 ※THE MODEL型の組織構造のため、周辺領域(マーケティング/カスタマーサクセス)メンバーとの共同プロジェクト、隣接領域への業務拡大の機会があります。 ※顧客要望をもとにしたプロダクト開発(開発部との連携)の機会も多くあります。 (変更の範囲) 本社及び国内外の全ての事業所および会社の定める場所(リモートワーク実施場所を含む)、将来的に出向を実施した場合は出向先の全ての事業所および出向先の定める場所
- 求められるスキルは
-
必須 ・社会人就業経験3年以上 ・3年以上のエンタープライズ領域でのセールス経験 ・SaaSやクラウドソリューション、ITサービスに関する業務経験 ・顧客のニーズを把握し、適切なソリューションを提案できる交渉力と提案力 ・成長意欲が強く、レリジエンスやアジリティの高い方 ・個人の成長よりチームでの成果創出を重視できる方 ・KPIや目標の達成を重視する文化にフィットできる姿勢 ・言語要件:日本語能力がネイティブレベルの方、または、日本語能力試験(JLPT)1級相当以上、且つ日本語での上記業務経験 ・グロービスの事業およびグロービス・ウェイの理念に共鳴できる方
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 大阪府
- 勤務時間は
- 9:0~17:30
- 給与はどのくらい貰えるか
- 600万円~899万円
- 待遇・福利厚生は
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険通勤手当
- 休日休暇は
- 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
掲載期間25/03/31~25/04/13
求人No.GKL-293053