- なぜ募集しているのか
- 事業拡大に伴う増員となります。
- どんな仕事か
- コード実装のカスタマイズやチューニングを施しながら、必要に応じてミドルウェアの選定やモジュール・アプリの開発、データの整理など全般的に携わっていただきます。特に、処理件数増大に耐えられるようデータ集計・処理に関わる改善案の策定と改善作業や機械学習実装に向けたデータクレンジングなどを行っていただきます。 主な想定業務としては以下です。 ?@データ集約 ・『HENNGE One』各サービスとのデータ連携フローの開発、運用、改善 ・ビッグデータ管理、蓄積方法の改善、集計フローの開発、運用、改善 ?Aデータ可視化 ・各種データの可視化、提供手段の開発、運用、改善 ・リソースの監視や調整、既存コードのリファクタリング作業 ・自社利用のクラウドサービス(Google Workspace/SFDC/zendesk/Marketoなど)間のデータ連携ツールの運用 ?B機能追加・企画 ・社内からのリクエストをもとに、要望のヒアリングから設計・構築・運用 ・顧客のロイヤリティ向上や自社業務の効率化につながる企画の立案・実行 ご経験次第で上記業務の全部または一部をご担当いただきます。
- 求められるスキルは
-
必須 ・ビジネスステークホルダーに対するコンサルテーション、折衝または要件定義の経験 ・AWS(Glue、Elastic Container Service、RDS、Redshift)の開発・運用経験 ・Githubを利用してのチーム開発経験 ・RDBの構築・運用経験もしくは知見がある方 ・日本語がネイティブレベルもしくはビジネスレベルの方 ・英語でのコミュニケーションにアレルギーがない方 【歓迎】 下記いずれかの業務経験或いは同等の知識経験 ・ETLジョブなどデータ処理ロジックの設計・設定・運用経験 ・Pythonでのデータ処理プログラム作成経験 ・Linuxシステム上でのサービス運用経験
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 9:0~17:45
- 給与はどのくらい貰えるか
- 450万円~699万円
- 待遇・福利厚生は
- 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 通勤手当 英語手当 営業手当 出社賞与
- 休日休暇は
- 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
掲載期間25/03/31~25/04/13
求人No.GKL-254639