- なぜ募集しているのか
- ■事業内容/会社の特徴:
「生命の力で地球を救う」をミッションとし、日本だけでなく、グローバルで事業を展開をしております。
■事業内容について
・炭素固定種苗販売事業 ・CO2削減事業 ・カーボンクレジット取引及び取引事業 ・農業関連事業など を展開しております。
具体的には、植物が吸収するCO2をカーボンクレジットにし、CO2削減している企業に対してクレジットの売買をしております。 さらに植物のゲノム編集及びスマート育種することで、CO2の固定量を最大化する種を開発しております。
研究開発した植物を「大学・企業・農家・自治体等」と連携することでCO2の削減に寄与します。
現在、日本、豪州・フィリピン・ベトナム等に展開をしており、ここから更にグローバル展開を加速して参ります。
募集背景については、事業拡大のため一緒に活躍してくれる方を募集しております。 - どんな仕事か
-
フィリピン・タイ・ベトナム・カンボジア・インドネシア・モンゴル・オーストラリア・コスタリカなど世界中で展開中の当社の海外事業企画!当社は、カーボンクレジット創出を支援する企業です。地球温暖化対策が喫緊の課題となる中、カーボンクレジットは、企業の排出削減努力を促進し、持続可能な社会を実現するための重要なツールとなっています。私たちは、専門的な知見と技術力をもって、クライアント企業のカーボンクレジット創出をサポートしています。
今回は、事業拡大に伴い、事業企画(カーボンクレジット創出担当者)を募集します。
<業務内容>
・カーボンクレジットに関する企画
・カーボンクレジットの分析/新規方法立案
・カーボンクレジットに関わる資料作成
・資料作成: 内部・外部向けの提案書や報告書作成
・プロジェクトマネジメント業務::クライアント企業との日程調整、進捗管理、チームメンバー間のタスク管理など
・事業企画補助::市場・業界情報の調査、新規事業の企画および既存事業の改善提案
<得られる経験・スキル>
・GX人材になるためのカーボンクレジット創出の実務経験:実際にクレジット創出を担い、その過程や市場全体の理解を深めることができます。審査対応を通じて業界内でも専門性の高いスキルが身につきます。
・カスタマーサクセスと事業基盤設計: コンソーシアム運営や農家対応を通じ、顧客満足度向上のための施策を設計・実行することができます。
・事業企画力: 新規事業立案や既存事業拡大を通じ、事業の設計・運営能力を磨くことができます。
・プロジェクト推進力:実際にプロジェクトを進め、課題解決やメンバー管理のスキルを実践的に学ぶことができます。
■実績と成長性■
・世界レベルで広がる支援実績 日本国内に留まらず、フィリピン・タイ・ベトナム・カンボジア・インドネシア・モンゴル・オーストラリア・コスタリカなど世界中でカーボンクレジットの創出、販売、企業連携を実施しています。 - 求められるスキルは
-
必須 <求める人物像>
・地球環境問題に関心があり、持続可能な社会の実現に貢献したい方
・チームワークを重視し、積極的にコミュニケーションを取れる方
・新しいことを学ぶことに意欲的で、成長意欲の高い方
・正確に業務を遂行できる方
・論理的思考力があり、問題解決能力の高い方
・ビジネスレベルの英語スキル
・データ分析、可視化スキル (Excel等)
・資料作成スキル (PowerPoint等)歓迎 <歓迎条件>
・カーボンクレジットのプロジェクト経験
・炭素市場の経験
・農業系事業の経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- 海外事業企画
- どこで働くか
- 東京都港区赤坂5丁目2-33
- 勤務時間は
- フレックスタイム制度(1日8時間×営業日)
基本稼働時間 5:00~22:00
※コアタイムは設けておりません。
※時短勤務など相談可能 - 給与はどのくらい貰えるか
-
<給与>
年俸:4,200,000円 ~ 7,000,000円
月収:300,000円 ~ 500,000円
上記には、固定残業代(月40時間相当:70,800円~118,000円分)含みます。
時間超過分については別途支給いたします。 - 待遇・福利厚生は
-
・交通費支給:上限5万円
・社会保険完備
・ストックオプション
・PC貸与
・リモート勤務可
・フリードリンク、お菓子有 - 休日休暇は
- 土日祝は休み、年末年始休み、年次有給休暇、特別休暇有
- どんな選考プロセスか
-
一次面接
↓
最終面接
↓
内定
NEW
掲載期間25/04/02~25/04/15
求人No.LNLKU-017