掲載期間25/04/17~25/04/30 求人No.PDLRG-550-/25-35

労務企画

人事(労務)

年収550万円~599万円
ベンチャー企業転勤なし土日祝休みストックオプションありリモートワーク可能育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
LabBaseは2016年に創業以来、急成長を続けており、事業と共に組織規模も拡大し、提供するプロダクトの数も増えてきています。
働く社員の多様性も増す中、社員が不安なく業務に集中し、パーパス実現に向けて成果を最大限出せるための環境や制度の整備がより一層必要になってきています。

そこで今回は、労基法を遵守するだけではなく、守りながらもどうすれば社員に「LabBaseらしく」「自分らしく」働いてもらえるのかを、経営と現場の両方の立場に立ち考えられる労務企画の仲間を探しています。
どんな仕事か
労務全般の業務をお願いさせて頂きます。加えてご本人のご経験やご志向性に応じて、人事業務にもチャレンジ頂けます。

■具体の業務内容
・勤怠管理等の労務管理、労務手続き
・給与計算や社会保険手続等の実務
・人事評価制度運用業務
・安全衛生・健康管理に関わる業務(休職者対応含む)
・労務問題/ハラスメント/コンプライアンスへの対応
 -相談窓口、社会保険労務士事務所との連携や相談
・福利厚生に関する改善の立案、実行
・勤怠、人事、給与システム改修/給与などの労務関連クラウドシリーズの活用と改善
・その他オフィス管理、備品購入等の総務業務

またご本人のご経験やご志向性に応じて、以下の業務にもチャレンジできます
・人事制度設計と運用及び改善
・タレントマネジメント業務
・人事労務データの分析や予測、活用
・教育研修企画運営
・組織醸成施策の運用サポート
求められるスキルは
必須 ・勤怠管理のご経験
・HR系Saasシステム利用のご経験
・Excelで簡単な関数(VLOOKUP、IF関数など)
歓迎 ・休職者対応/コンプライアンス対応のご経験
・HR系Saasシステム導入経験
・評価制度の運営のご経験
募集年齢(年齢制限理由) 25歳 ~ 35歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態は
正社員※雇用期間の定め無し
試用期間3ヶ月:期間中の待遇などに変わりはありません
どこで働くか
〒105-0003
東京都港区西新橋一丁目1番1号 WeWork日比谷フォートタワー10F
※現在は出社/在宅のハイブリッド勤務のため、出社可能な範囲にお住まいの方

【アクセス】
都営三田線 内幸町駅(A6出口)直結徒歩3分
東京メトロ 千代田線・日比谷線 霞が関駅(C4出口) 直結徒歩3分
東京メトロ 銀座線 虎ノ門駅(10番出口)徒歩6分
JR 各線 新橋駅(日比谷出口) 徒歩7分

・転勤なし
・禁煙

■働き方
・現在はチーム/個人に応じて出社とリモートを選べるハイブリット制になっております※9割程度のメンバーが現在フルリモート勤務
・3ヶ月に1度、全メンバーがオフラインで集まる機会があり、その際は東京本社周辺に出勤いただきます
勤務時間は
勤務時間:10時00分~19時00分(基本)
勤務体系:固定労働時間制
※事前申請の上、前倒し2時間までは勤務時間を調整可能
 (08:00~17:00まで調整可)
給与はどのくらい貰えるか
想定年収:550万円~応相談
待遇・福利厚生は
社会保険完備、健康診断、交通費支給
補足情報:🔸各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) 🔸出社交通費(上限3000円/回) ※出張費用別途支給、必要時都度申請 🔸リモート手当て 🔸健康診断 🔸業務用Macbook支給 🔸リファラルランチ / ディナー費用 🔸部活動費用 🔸ベビーシッター利用補助制度 🔸出社時はWeWorkのドリンク、ラウンジ利用可能
ストックオプション制度あり
休日休暇は
休日:土日祝休み
年間休日:120日
休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、特別休暇、産休・育休、慶弔休暇、介護休暇
補足情報:🔸完全週休2日制(土日)・祝日 🔸夏季・年末年始休暇 🔸有給休暇(年次有給休暇(9月~翌年2月入社:最初の3月、3月~8月入社:最初の9月に10日間付与) 🔸特別休暇(婚姻休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、慶弔休暇、入社時特別休暇:3日間付与有給発生時に消滅)
どんな選考プロセスか
書類選考
 ↓
1次面接
 ↓
2次面接
 ↓
最終面接

※選考回数、内容は変更になる場合もあります。
会社概要
社名
株式会社LabBase
事業内容・
会社の特長
🔸LabBase就職
研究を頑張る理系学生と企業をつなぐスカウトサービス
理系大学院生3万名以上の中から自社に合った専攻分野/志向性の学生にピンポイントでアプローチが可能。
理系学生の母集団形成、認知獲得に効果的です。

🔸LabBaseキャリアイベント
優秀な理系学生と効率的に会えるオンラインイベント
選考移行率平均40%越えの理系学生特化のオンラインイベントです。
理系大学院生3万名以上の中から自社に合った専攻分野/志向性の学生に出会えます。

🔸LabBase転職
研究開発者・技術者と企業をつなぐスカウトサービス
先端技術分野で、有名大手企業や技術的に尖ったベンチャー企業と、高度な専門性を持つ研究者・技術者のマッチングを行う転職・副業サービスです。

🔸LabBase研究室サーチ
研究室とあなたをつなぐ研究室検索サービス
研究室サーチは研究室情報に特化した、検索サービスです。
分散した研究室情報を網羅的に探すことができます。
設立
2016年9月
資本金
779,914 千円(準備金含む)
従業員数
101 ~ 300名
取扱い紹介会社
株式会社シーオーメディカル
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-311430
紹介事業許可年:2019年11月
登録場所
株式会社シーオーメディカル
〒160-0023  東京都新宿区西新宿6-2-16 カンノビル3階
掲載中の求人
現在182件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「労務企画」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職